ミートローフ☆
久しぶりにミートローフを作ってみまし☆
ハンバーグのタネを型に入れてオーブンで焼くだけなので 簡単です
ケンケンが野菜を食べる為に タネの中には細かく刻んだ にんじん インゲンを入れてます。
洗濯ばさみも使えます
これに、タネを半分入れ ゆで卵を入れる。
そして、またお肉を入れて 200度のオーブンで40分焼きました
ハンバーグのタネを型に入れてオーブンで焼くだけなので 簡単です
ケンケンが野菜を食べる為に タネの中には細かく刻んだ にんじん インゲンを入れてます。
洗濯ばさみも使えます
これに、タネを半分入れ ゆで卵を入れる。
そして、またお肉を入れて 200度のオーブンで40分焼きました
まわりの野菜は一口大に切ってチンして、ハンバーグソースをからめます.
しじみのチャウダー
しじみはお味噌汁の方が しじみの味が出るかも~ でも チャウダー美味しい☆
けんけんも,いっぱい食べたよ☆
先日まで、実家に帰っていて ひさーしぶりに仲良しのお友達に会いました
3年ぶりに会ったけど、すぐに昔の感覚になり もう色々と話しがはずみました
そして、カワイイプレゼント☆
サンタサンのパスタ☆
もったいなくて料理に使えないなぁ~~
スノーマンはケンケンはすぐにお気に入り☆
ケンケンの大好きな お魚さん
大きなクリスマスツリーにお願いごとをしたよ☆
もっと、お菓子が食べれますように
JRの中では長時間だまっている事が出来ず。。。走り回ってます
お菓子を食べてる時だけ 唯一静かに座ってるケンケン。
着工してから約1ヶ月。
しばらく見てない間にけっこう出来ました。
今回は、家の電気配線の打ち合わせでした。
とりあえず、私はシャンデリアをアメリカから購入してみました。
壊れ物なので心配だったけど、無事に届いたので安心。
玄関用に購入した 靴の形のシャンデリア
こんな風になる予定。
価格は$90でとてもお買い得だったので 買ってみました☆