クラムチャウダー & くるみパン
昨日の夜ご飯‥•‥




今日は冷凍のアサリで
いつも、ルゥは小麦粉とバターとコンソメ,牛乳で作るけど、今回は
半分は手作りのルゥと もう半分はシチューの素を入れて とろみを
つけてみました
本当は生クリームの方がコクがあるけど、今日は牛乳なので、シチュウの素を使った方が
やっぱりコクがあり 牛乳でも美味しくなった☆
最近は、サーモン好きなので 食卓によく登場します
お寿司を食べに行くと、最近は必ずサーモン食べてるなぁ

今日のベビちゃんは、カボチャを潰した離乳食だったので、
ついでに 私たちはカボチャのサラダを作りました☆
マッシュしたカボチャに、ヨーグルト マヨネーズ 砂糖で味付けし
塩こしょうで味を整える。レーズンも入れて 上にはスライスアーモンでのせました

このクルミのパンは大好きなのでよく焼きます
それに大きくて ひとつひとつ成形する必要がないので簡単
ちなみに
〈材料〉
くるみ80g
*作り方*
①クルミは荒く刻み、2~3分トースターで焼く
②ホームベカリーに生地の材料をセットし、くるみも投入し 1次発酵まで行う
③生地を取り出し、台の上に広げ手で25センチ位の円形にする
⑥生地が2倍くらいになったら、包丁で真ん中に深さ1センチの切り目をたてに入れる
さらに左右に2本切り目を入れ開く
あっさりした生地に 香ばしいくるみが とっても合います
そのままでも美味しいし トーストしてバターを塗るのも好き
初めて、今日は カボチャを離乳食で与えてみた
いつもは 初めて食べるものは ベーッて嫌な顔して出すのに
カボチャは甘いからか 自分からアーンとお口を開けて モグモグ
やっぱり 赤ちゃんも甘い物のが好きなのかなぁ
でも、半分手で食べてるから、お手ても お洋服も 黄色だらけになって
たいへ~んだぁ(・・;)