カレイのから揚げとバンバンジー | close to you

カレイのから揚げとバンバンジー

食事子どもが生まれてから お買い物になかなか行けなくて



家にある材料で料理をすることが増えてきたこの頃。



前よりも 献立を考えるのが難しくなってきたなぁ。。。




昨日の晩ご飯は


close to you


カレイの唐揚げ、バンバンジー、ふろふき大根 でした食事



close to you
カレイは うろこと内臓を取って 塩こしょうをふり 小麦粉をつけて揚げました

紅葉おろしが ちょっぴり辛くて良いかも食事



close to you
まず大根は3cm厚さの輪切りにし、皮をむき、面取りをし、隠し包丁を入れる。

米のとぎ汁で固めに茹で、荒熱がとれてからきれいに洗う。

 1 鍋にだし昆布と大根をならべ、出し汁3カップを加え

   やわらかくなるまで弱火で煮る

 2 小鍋に味噌80グラム、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、

   煮出し汁大さじ2を加え 練り混ぜて火を通す

 3 大根を器に盛り、3の練り味噌をかける


 大根は1本あると、色々使える大根

 お味噌汁、大根おろし、おでん、おろし蕎麦、煮物などなど。。。

 大根はコレステロールが高い方にも すごく効果的☆

  (うちのダンナサマ。。。。。)




close to you
今日は 鶏ももにく1枚を茹でて そのゆで汁は わかめスープにしました☆

ごまダレをかけて食べたら お肉も野菜も美味しいです




close to you
あとは 大根の酢漬け

 酢漬けは母親がよく 酢は身体に良いからと言って

 作っていました。自分も最近は 同じ物を作ってるなぁと

 感じます。

 大根1/3本は薄切りにして、酢20cc、砂糖大さじ7、

 塩大さじ1弱 酒小さじ1、この調味料を混ぜ合わせ 

 切った大根を入れておく。

 数時間したらたべれますが1日置いた方が味がしみてます☆

 食紅を少々入れて ピンク色にしました(^^)

 食紅は お好みでぺこ