煮込みハンバーグ & コーンスープ
昨日は、ベビちゃんのBCGも無事に終わり、ホッと一安心でした
先生の顔を見て 口をへの字にして泣きそうな顔になってたけど、頑張ってました
4ヶ月になり、身長65センチ 体重8280グラム だいぶ大きくなったなぁ
晩ご飯は 煮込みハンバーグとコーンスープでした
以前、料理教室で習ったレシピを 自分好みにアレンジ
けっこう ふっくらなハンバーグです
材料(3人分)
●ハンバーグ
合い挽き肉 300グラム
タマネギ 小1個
卵 1個
パン粉 20グラム(1/2カップ)
牛乳 80CC
ナツメグ お好みで
塩こしょう 少々
●煮込みソース
小麦粉 大2
タマネギ 1/2個
水 250CC
コンソメ 1個
バター 10グラム
ウスターソース 大3~4
ケチャップ 大3~4
お好みのキノコ 適量
1 パン粉は牛乳に浸し、ハンバーグのタマネギはみじん切り、ソースの
タマネギは薄くスライスする。
2 みじん切りタマネギは 油大1で きつね色になるまで ゆっくり炒める。
3 ボウルに 挽肉、1のパン粉、2のタマネギ、卵、塩こしょう、ナツメグを入れ
ねばりが出るまで混ぜる。タネは好みの大きさに等分し、空気抜きをしたら
小判型に整え 真ん中をへこませる。
4 フライパンに小麦粉を入れ、きつね色になるまで じっくり炒め、
お皿にあけておく。
5 そのフライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグをいれ両面焼き色をつけたら
皿にあける (中火で2分、ひっくり返して1分程度)→ここで半生でもOK
6 5のフライパンにバターを入れて タマネギ、きのこを炒め、しんなりしたら
炒めた小麦粉を入れ、全体に絡めて 残りのソースの材料を入れて
煮立たせます。
7 焼いたハンバーグを戻し、ふたをして煮込む(10~15分)
かぼちゃのサラダは一口大に切ったかぼちゃを好みの堅さにゆでで、マヨネーズ、ヨーグルト、であえました。甘めが好きな方は お砂糖をプラスしても良いと思います
軽くローストしたスライスアーモンドをのせたら おいしいですよ☆