まずは事前準備のお話から🌟




初めての台湾旅行だったので少し不安もあり、

ホテルは台北5つ星の「シャングリラホテル台北」にしました🏨✨

その方が日本語の通じるコンシェルジュがいたり、

衛生的にも安心だからです😌

43階にある屋上の温水プール、本当に最高でした❤️

(夏中にプール行けたー❣️)








今回選んだ航空会社は「エバー航空」✈️✨




エバー航空は

事前にHPに掲載されている規定の診断書に主治医のサインが必要→書類をFAXで送り、お問い合わせセンターに電話→承認の折り返し電話を待ち、

機内へエピペンの持ち込みをすることができるようになります💉









こちらは海外旅行へ行く際に必須の自作のアレルギーメモ📝✨


外食先で渡して使えるように、行き先に応じた言語で作成しています。

※そのまま渡しても大丈夫なように予備は沢山作っておきます。






航空会社へ電話をする際には食事の確認も。

エバー航空はマルチアレルギー対応の食事はなかったので(グルテンフリー、デイリーフリーミールはあり)、

フルーツミールにしました🍎🍈🍊




↑この緑の皮のりんご?ビックリする程美味しくなくて残してしまいました💦





なお、エバー航空のブランケットは元々1つ1つが袋に入れられた状態で配られていました(コンタミの不安軽減)






機内で「着陸前にナッツが配られますがナッツの匂いは大丈夫ですか?」と聞かれ、

"気持ち悪くなるかも知れませんがマスクをするので大丈夫です"

とお答えしたのですが、

ナッツは配られませんでした😳😳😳

こちらとしては有難い行為ですが、

配られなかった皆さんには申し訳ない気持ちです😢