View this post on Instagram

#おしゃべり会 . 今日は都内で毎月2回開催している アレルギーっ子&アレルギーっ子パパママとの「おしゃべり会」開催日でした☺️🍽 . いつも開催後のことをアップしようと思いつつ、 どんどん月日が流れてしまい、 投稿できていない会の方が多くなってしまっていますが、 実は毎月2回コンスタントに開催しています😙💦 . 最近は遠方からわざわざ🚄や✈️で いらしてくださる方もいて、 有難い限りです😢✨ そして1人でも必要として下さる方がいる限り、「おしゃべり会」は続けていきたいなと思っています😌💕 . また、 ・どういったことが必要とされているのか ・どうしたら、食物アレルギーに関わる人がより過ごしやすい世の中になるのか 自分の中でやっとまとまってきたので、2019年はそれを形にできるよう頑張りたいと思います❣️ . 今日は質問の中で 「こんなこと聞いたら失礼なのかも知れませんが、なぜこんな私に産んだの?ってご両親に聞いたことはありますか?」 という内容があったのですが、 即答で 「一度もありません!」 とお答えしました。 . そして今、移動の車内でふと、 自分が食物アレルギーでなかったら、きっと全く違う人生を歩んでいたんだろうなぁ〜なんて思うと、 大変なことや悩みも多いけれど(あ!プライベートではなく、アレルギーナビゲーターの活動の中での事です😅) 毎日とっても楽しくて、 やりたいことをやらせてもらえて充実している今、 "食物アレルギーでむしろ良かったかも知れないな😚" なんてことが頭をよぎりました。 . 上手くまとまらない文章で 且つ長文になってしまいましたが、 最後まで読んで下さりありがとうございました🙇‍♀️✨ . 次回の「おしゃべり会」は12/19(水) 。年内最後の開催となります! ご都合の合う方はご連絡ください💌✨ . , #食物アレルギー #アレルギー #卵アレルギー #乳製品アレルギー #山芋アレルギー #ナッツアレルギー #アレルギーナビゲーター #美味しいって幸せ #💓 #お茶会 #teatime #instagood #instalike #instapic #allergies #フタバフルーツパーラー #新宿 #食物アレルギー_おしゃべり会 #食物アレルギー_座談会 #食物アレルギー_新宿 #食物アレルギー_カフェ #アレルギーっ子が思うこと

アレルギーナビゲーター 細川真奈さん(@manahosokawa)がシェアした投稿 -