先日、オーガニック大好き友達の昇子ちゃんに誘って頂いてビオクラスタイルクッキングスクールへ行って来ましたニコニコルンルン
{BD5E52C3-7ACF-4BC4-A81D-9980F8B140F9}



講師はオーガニックレストラン『吉祥寺 Taihiban』のシェフ、森本桃世さん キラキラ
{5315565E-3039-4BC2-B1B7-53EB450CABD2}




醤(ひしお)とは、食材に麹と塩分などを合わせて発酵させた調味料のこと。

{B491EC89-21F7-423E-A7AB-C33E78B8BDD3}



説明を聞いた後は実際にみんなで「醤」を作りますルンルン
{49EF7098-E2DB-412C-B593-4EFDAF12F201}

{BFC565AE-D739-4511-A281-92F12C34BCCD}

{7A21E7AD-1718-45F4-AA99-FF9CEAB2C797}




材料を混ぜ合わせるとこんな感じキラキラ
{0A3BEBD1-64C6-4872-A24E-4B6E0668322B}

すでにフツフツと発酵している様子が伺えて、なんだか愛おしくなりましたラブラブラブ





「醤」は万能調味料で、そのまま食べても、ドレッシングにしても、ソースにしても、ポン酢にしても…とアレンジの幅が広いのも特徴キラキラ

{9E53E9CA-4301-4569-A820-E17914A52798}

何より発酵食品なので、腸内環境にとっても良さそうですニコニコルンルン






これから完成まで1〜2週間ほど、毎日「美味しくなーれラブラブ」の魔法をかけながら愛をもってかき混ぜたいと思いますピンクハートハートピンクハート

{919037F2-AD5B-4155-BB8E-E66E27A0EED5}

{34C3ADB5-A407-4022-AD6B-9442CF96CA34}






アレルギーナビゲーター 細川真奈
ピンクハートインスタグラムはコチラ
ハートtwitter @manahosokawa
ピンクハート食物アレルギーが発覚してからこれまでの実体験についてのコラムはコチラ
ハート7/31(日)11時~ @東中野(次回は1時間のヨガレッスン後におしゃべり会を開催いたします流れ星
美容と健康、身体のしくみについておしゃべりしながらのお食事会「アレキラ会」FBページはコチラ
※FBをされていない方はhosokawamn@gmail.com宛にご連絡ください。詳細お送りいたします。