こんにちは

突然ですが皆さん、キャラメルって食べたことありますか
ほとんどの方が小さい時や何かのタイミングで食べたことあるのではないでしょうか

でも、わたしは生まれてこのかた30年間キャラメルを食べたことがなかったんです。
なぜなら乳製品のアレルギーがあるから…。
ですが…
つい最近生まれて初めてキャラメルを食べることができました
通常は牛乳や生クリーム、バターなどを使用することがほとんどかと思います。
それを豆乳に変えるだけで、乳製品アレルギーがある方でも食べられるようになります
萩原の展示会前日はもちろん、当日も沢山作りました

「普通のキャラメルより美味しい
」
「ナッツの風味が美味しい
」
↑
ナッツは使用していませんが、ナッツの風味がすると多くの方に言われました。
「美味し過ぎて商品化して欲しい
」
とのお声までいただきました


わたしは普通のキャラメルを食べたことがないので比較はできませんが、どうやら普通のキャラメルよりも美味しいようです

レシピの公開は、秋に行なう百貨店でのイベントまでお待ちくださいね
スケジュールに関しては分かり次第の告知となりますが、ハロウィン前の10月頃になるかと思います。
また全国の色々な百貨店でイベントができるといいな~


アレルギーナビゲーター 細川真奈
インスタグラムはコチラ
twitter @manahosokawa
食物アレルギーが発覚してからこれまでの実体験についてのコラムはコチラ
4/13(水)20時~ @青山一丁目
美容と健康、身体のしくみについておしゃべりしながらのお食事会「アレキラ会」FBページはコチラ
※FBをされていない方はhosokawamn@gmail.com宛にご連絡ください。詳細お送りいたします。






