こんにちは

朝の雨も上がってお天気になってきましたね



明日の夜は楽しみな予定があるのでお天気になって良かった~



昨日のブログ記事を読んで下さった方が多いようでとても嬉しいです

わたしが幼かった頃に比べて最近では食物アレルギー人口が増えているのは事実。
でも全体的人口の1%に対しての情報は、発信している場所が少ないのも事実。
わたしのSNSでの発信が少しでも多くの方に届くといいな。
そして、何か少しでもプラスの働きに繋がるといいな。
と思ってアレルギーナビゲーターとして活動しています。
コメント頂けて嬉しかったです

お返事も改めてさせてください


特定非営利活動法人アレルギーっこパパの会で理事長を務めている今村慎太郎さんです。
アレルギーっこのママさん、パパさんでご存知の方も多いのではないでしょうか?
アレルギーっこパパの会
HPはコチラ
FBページはコチラ
10月から始めた活動で、こんなにも早く会いたかった方に会えるだなんてとても嬉しい

そして繋げてくださった方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
今村さんは、
「食物アレルギーの子どもに”リスク”と”疎外感”のない社会」
「アレルギー対応できる企業がアレルギーのない人たちから選ばれる社会」
をモットーにNPO法人アレルギーっこパパの運営をされています。
実際に話している中で、愛のある厳しいお言葉もいただき目標を見つめ直す良いきっかけにもなりました。
強い意志で始めたアレルギーナビゲーターとしての活動。
更に頑張ろうと思いました!
色々な企業とお取り組みされていて多忙な中お時間を割いてくださったのにも関わらず、とても腰が低くて物腰が柔らかく、会う前より更に尊敬の念を抱いております。
また今度お会いする時には今よりもっと成長した自分でいられるよう、勉強したいと思います

最近手だけアトピー?湿疹?がヒドイのです。
毎年春になると色々なところに症状が出ます。
顔半分に出たこともありますし、
首に出てステロイド薬を使った結果、色素沈着がとれず今でも首だけが黒っぽいこともあり、なるべくステロイド薬は使わずに治していきたいと思っています。
同じように悩んでる方いますか?
早く大好きな夏になりますように…

アレルギーナビゲーター 細川真奈
インスタグラムはコチラ
twitter @manahosokawa
食物アレルギーが発覚してからこれまでの実体験についてのコラムはコチラ
3/25(金)19時半~ @インターコンチネンタルホテル 今回は10回記念パーティーです





美容と健康、身体のしくみについておしゃべりしながらのお食事会「アレキラ会」FBページはコチラ
※FBをされていない方はhosokawamn@gmail.com宛にご連絡ください。詳細お送りいたします。