おはようございます爆笑ラブラブ
今日もあたたかくて嬉しいですね~キラキラキラキラ




昨日飲んでいたのは、
スタバから期間限定で出ている
Apricot Honey Soy Frappuccino


Honor6plusで撮影しているので、
安定の写真の美しさキラキラキラキラ

スタバ初!
ホイップクリームも豆乳なんですキラキラ

大豆は「畑の肉」と言われるほど栄養価が高い上にローカロリー。
タンパク質は冷え性改善にも効果的です。

また、豆乳は女性ホルモンを高めるイソフラボンも有名ですが、イソフラボンだけでなく、脂肪を減らす効果のサポニンや集中力や記憶力を上げるレシチン、便秘解消に役立つ大豆オリゴ糖が含まれているのだそう。
そして、アレルギーの予防になるリノール酸も含まれているので、花粉症が辛い春にはピッタリキラキラ



何はともあれ、乳製品アレルギーのわたしでも飲めるフラペチーノが発売されるだなんて感激笑い泣きラブラブ



人生初のフラペチーノラブラブ
{6B1068B7-B41D-4DB9-864A-FD973E2B9239:01}


美味しぃーーーーっ!!キラキラ
{5B828299-DF4F-4E37-9719-E3A0925FFA25:01}
昨日はお天気も良かったので、フラペチーノがちょうど良かったですピンクハートハートピンクハート



実は発売当日の夜、
Apricot Honey Soy Latte
ソイ カフェ モカwithソイ ホイップクリーム
も買って帰り飲みましたニコニコルンルン
{32941FAE-E361-47AE-9901-0C25FF700622:01}
だって、豆乳ホイップ入りの飲み物だなんて初めてなんだもんチューキラキラ




HPで調べたら27大アレルゲンの中では大豆のみの使用。(原材料表記はコチラ
オーダーするときに店員さんにアレルギーの旨を伝えるとコンタミネーションの確認は必ず入ります。
また、アレルギーの旨を伝えるとオーダーを受けた店員さんが作るのも全て1人で対応してくださります。
{426D75C7-785C-4A0B-8087-ADFEEB53396A:01}

ただ、悲しいことに4月12日までの期間限定商品のようなので飲めるうちに沢山飲みにいこーっとハート






アレルギーナビゲーター 細川真奈
ピンクハートインスタグラムはコチラ
ハートtwitter @manahosokawa
ピンクハート食物アレルギーが発覚してからこれまでの実体験についてのコラムはコチラ
ハート3/25(金)19時半~ @インターコンチネンタルホテル 今回は10回記念パーティーですキラキラ
美容と健康、身体のしくみについておしゃべりしながらのお食事会「アレキラ会」FBページはコチラ
※FBをされていない方はhosokawamn@gmail.com宛にご連絡ください。詳細お送りいたします。