こんにちは
お昼ごはんへ外に出かけたら思わぬ人に出会って楽しい気分でブログを書いています

昨夜は、最近お世話になっている会社の皆様に、ちーたんとわたしともう1人の方の歓迎会をしていただきました



当日にお店を聞いてビックリ
大好きなジョーズ上海NYでした
※他のメニューには使用しているものもあるのでコンタミネーションがNGの方はご自身で判断お願いいたします。
海老チリやお肉類などは仕込みの時点で卵を絡めているものが多く食べられなかったのですが、
北京ダック
は、アレルギー物質を使用していないことが発覚してオーダーしてくださりました

食物アレルギーだと普段の調味料もそうですが、食費がかかることは多い気がします
もちろん、全部が全部ではないのですが。
それから〆に、フカヒレ金糸の煮込みつゆそばを頂いたのですが麺に卵を使用しているとのことを知った時にちーたんが「麺は別でプラス白米もオーダーしたら真奈ちんも一緒に食べられるんじゃない?
」と提案してくれて、わたしも皆さんと一緒に食べることができました

わたしは本当に周りの人に恵まれていると思います。
食物アレルギーがあると、外食はなかなか大変だったりもするかと思います。
でも友達との時間も大切にしたい
不安かも知れないけれど思い切って出かけてみて、お店の方に自分の口でちゃんとアレルギーであることを伝えてオーダーしてみる!
その上で色々な壁にぶつかるかも知れませんが、乗り越えるにも壁にぶつかってみないとわからないはず。
まずは勇気の一歩を踏み出してみましょ
わたしも沢山ぶつかってきて、今やっとこうして外食へ出掛けるのが楽しめるようになり、自らアレルギーナビゲーターとして活動しようと思えるほどになりました
悩んだり時に悲しいのはみんな同じ
悩んだら相談してください。
どうしたらいいのか壁にぶつかったら話してください。
家族でもわたしにでも
一緒に頑張りましょう

ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店
03-3535-5515
東京都中央区銀座1-9-13 銀座柳通りビル B1F



