お料理教室の後は、
交流パーティーに参加させていただきました。

{1561A655-736B-452C-A709-3244C135AAF3:01}



沼田町ご出身の方はもちろん、
沼田町の食材を使用している企業の方々もいらっしゃり、
総勢100名近くの大変賑やかなパーティーでした。
{79CB6967-BFF1-4D4B-9F9C-CC120BE3371B:01}




パーティー内では、
はらじゅく畑のきみママがメニュー提案に携わった沼田町の食材を使用したお料理の数々がふるまわれたり、
{FA9A9C48-92A6-45CF-AD95-2E4D9074F607:01}



北海道沼田町の生産者の方々がいらっしゃって、
直接販売しているコーナーがあったり、
{AE9FC5E8-1A5D-40D7-BDBB-031ED76CF912:01}




沼田町がロケ地となった、
NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」に携わっていた方々からのご挨拶や、






昔から代々農業をされている方、
また都心から沼田町へ移住して農業を始めた方のお話を聞くことができたりと、
とても充実した交流パーティーでしたキラキラ
{2CB0EFD8-CA26-4899-9C59-B2CBC92C638E:01}






最後は沼田町の有名なお祭り、
夜高(ようたか)あんどん祭り
の掛け声と共に閉会。
{1E3D8512-55AA-4D8F-B1E1-956D145B94A2:01}






今年に入って北海道沼田町観光協会の方々と仕事をさせていただくことになり、
今まで知らなかった沼田町の魅力を沢山教えていただき心から「沼田町へ行ってみたいラブラブ」と思うようになりました。



東京生まれ東京育ちのわたしには日本国内でも知らない世界がまだまだ沢山あります。

1度きりの人生、
楽しむのは自分次第キラキラ

色々な土地へ足を運んだり、その土地の方と知り合うのもとても素敵ですし、
食べることが大好きなので色々な土地のお料理だったり食材にもっともっと出会ってみたいなと思いました。


来年夏の夜高あんどん祭り、
本当に行ってみたいですラブラブ

沼田町の皆さん、お誘いお待ちしてます爆笑キラキラ









アレルギーナビゲーター 細川真奈
インスタグラムはコチララブラブ
twitterフォローしてねラブラブ@manahosokawa
アレルギーナビゲーターになろうと思ったきっかけはコチララブラブ
アレルギーっこのキラキラ会FBページはコチララブラブ

エプロンブランドCOQUINE
×
今話題のローチョコレートイベント開催!!
【日時】
11月29日(日)
14:00~14:30
16:00~16:30
【場所】
新宿高島屋10階 台所用品特設会場
【電話番号】
03-5361-1111(代表)
5721(内線)
※参加費無料。デモンストレーション形式のイベントです。エプロンの購入も可能です。

{462186CB-DEF6-4393-8F68-E2DAC5A4002F:01}