今日は1日デスクワーク!!



今はちょっぴり休憩中~
ふぅラブラブ

スタバでいつも頼む「ソイラテ エクストラバニラシロップ」を母が作ってくれましたピンクハート
おいしっラブ

先日内祝いでいただいた、ヴィーガンクッキーをお供にルンルン
{99D110EE-1F5A-404E-AEAE-5055B3132EAB:01}
森修焼(しんしゅうやき)のマグカップとお皿は、長石や麦飯石などの天然石を独自にブレンドしたで焼き上げた陶器。
天然石の作用により、食材本来の旨味や甘味を引き出してくれるので我が家では愛用してますラブラブ

前にね、他のコップと森修焼のコップそれぞれにミネラルウォーターを入れて飲み比べしてみたら味が違ってびっくり!!
詳しくメリットを載せている方のブログを見つけたので気になる方は見てみてください→ひらめき電球









さて、昨日のごはんは…

ピンクハートいつもの朝ごはん

ピンクハートランチはきみママ&菜美子さんと、
ジョーズシャンハイ ニューヨークにて。
{ED4B74D1-0BAD-48BD-9796-5D1D309FF4D2:01}
中華を食べよう!
と、違うお店へ入ったのですがメニューを見たらなんとランチメニューにわたしが食べられるものが1つもなく…ガーン

そこから近くでよく行っている中華に移動したのです。

食物アレルギーであるがゆえに、
こういう自体はたまに起きてしまうのですが申し訳ない気持ちでいっぱいになります。。

嫌な顔ひとつせず、「さっきのお店より、こっちのお店に来られて良かった~」と話しているのを聞いて感謝の気持ちに変わりましたお願いラブラブ



わたしはいつもオーダーする、
ピリ辛麻辣豆腐セットをオーダーキラキラ
{BC168963-C5D1-4EE6-A386-5645C2A98815:01}

{A84DAA65-9D03-4B09-AFF7-95B870875CD2:01}

{43A5328E-11A8-431F-BC98-69863FC409F8:01}

{E58E9FD4-80AC-4EFF-9719-507890CDC9E0:01}

{233FA932-EBEC-4791-AD27-E813901DD0BC:01}

{7065D7C0-9EB1-44EE-8BEF-6FCB8FF05DCD:01}

アレルギーである旨を伝え、
食べられないものをお話したところ
スープは卵の代わりに海苔を使用したスープへと変更キラキラ
{D7B0363C-AE72-43F3-92C7-F12F36C33895:01}


デザートは、杏仁豆腐の代わりにフルーツにへんしてくださりましたキラキラ
{D8B5BC67-344A-459B-B2EC-49AABC53A462:01}


ピンクハート夜は蒙古タンメン中本の「味噌タンメン」。
野菜大盛りにしたら器に書いてある中本の字が見えないくらいモリモリで来ました!
{C5E23EE0-FAFF-4C18-9C19-ABD73EE0CFB5:01}
ちなみに中本の麺に関してはこちらの記事に記載していますので、ご自身で判断お願いいたします。

ちなみに私は自分の体調と相談しながら、自分で判断しています。
疲れている時や風邪気味など、体調が悪い時には食べません。
元気で中本のラーメンを欲してる時に食べますウインクルンルン

{C8E156AF-4978-4E01-AB39-059BFF203962:01}
ご馳走さまでしたラブラブ




美味しいって幸せピンクハート





さーて、もうひとふんばりチュー!!






アレルギーナビゲーター 細川真奈
インスタグラムはコチララブラブ
twitterフォローしてねラブラブ@manahosokawa
アレルギーナビゲーターになろうと思ったきっかけはコチララブラブ
アレルギーっこのキラキラ会FBページはコチララブラブ