今日は1日デスクワーク

今はちょっぴり休憩中~
ふぅ
スタバでいつも頼む「ソイラテ エクストラバニラシロップ」を母が作ってくれました
おいしっ
先日内祝いでいただいた、ヴィーガンクッキーをお供に
森修焼(しんしゅうやき)のマグカップとお皿は、長石や麦飯石などの天然石を独自にブレンドしたで焼き上げた陶器。
天然石の作用により、食材本来の旨味や甘味を引き出してくれるので我が家では愛用してます
前にね、他のコップと森修焼のコップそれぞれにミネラルウォーターを入れて飲み比べしてみたら味が違ってびっくり
さて、昨日のごはんは…
ジョーズシャンハイ ニューヨークにて。
と、違うお店へ入ったのですがメニューを見たらなんとランチメニューにわたしが食べられるものが1つもなく…
そこから近くでよく行っている中華に移動したのです。
食物アレルギーであるがゆえに、
こういう自体はたまに起きてしまうのですが申し訳ない気持ちでいっぱいになります。。
嫌な顔ひとつせず、「さっきのお店より、こっちのお店に来られて良かった~」と話しているのを聞いて感謝の気持ちに変わりました

わたしはいつもオーダーする、
ピリ辛麻辣豆腐セットをオーダー
デザートは、杏仁豆腐の代わりにフルーツにへんしてくださりました
夜は蒙古タンメン中本の「味噌タンメン」。
アレルギーである旨を伝え、
食べられないものをお話したところ
野菜大盛りにしたら器に書いてある中本の字が見えないくらいモリモリで来ました
笑
ちなみに中本の麺に関してはこちらの記事に記載していますので、ご自身で判断お願いいたします。ちなみに私は自分の体調と相談しながら、自分で判断しています。
疲れている時や風邪気味など、体調が悪い時には食べません。
元気で中本のラーメンを欲してる時に食べます

美味しいって幸せ
さーて、もうひとふんばり
















