昨夜は…
いつもの仲良しメンバーで
大井智保子ちゃん→魔女の宅急便
森下まいちゃん→赤デビル
李ゆいしょうちゃん→ウエイトレスデビル
安岡あゆみちゃん→ハッピーサマーウエディング
わたし→ハローキティ
キティちゃんポーズでキメてます
笑
みんなで買い出ししたりして
Mステみたり…
ギャッツビーのカレーは卵、乳製品、山芋、ナッツ不使用なので食物アレルギーのわたしでも食べられる美味しすぎーるカレーなのです



尾崎牛がトロットロに入ってるの

楽しいハロウィン女子会でした

帰りたくなかったなー


次回は鍋パーティorもんじゃ焼きパーティーの予定です
いつもの朝ごはん
お昼は祖母の手作りパスタランチ
夜はギャッツビーのカレーや、お惣菜、お菓子
ホームパーティーって食物アレルギーの人にとったらドキドキが沢山

昨日は、
ホームパーティーって食物アレルギーの人にとったらドキドキが沢山
わたしの場合、その場では食べられないの覚悟で例え帰りが遅くなったとしても家に帰ってから食べるつもりで参加しています。
(何より友達と一緒に過ごす時間が好きだから)
でもね、仲良しの友達はみんなわたしがアレルギーなのを知っていて心優しい友達ばかり。
昨日はスーパーの買い出し中も、
「真奈ちゃんが食べられるお惣菜にしよう!」
「あ、この揚げ物だったら真奈ちん食べられるんじゃない?(原材料確認しながら)」
「わたしたちシュークリームとか食べるし、真奈ちんフルーツも買おうよー」
など…
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
何より、メインのカレーを
みんなと一緒に
みんなで「美味しいね
」
って食べられる時間が本当に本当に嬉しかった!
決して当たり前だなんて思っていないし
感謝の気持ちでいっぱいですが、
こういう場が増えて、
食物アレルギーで悩んでいる人も
そうでない友達と一緒に
美味しく、楽しく、生活できるように。
私ができる事をできる限りの方法で伝えていきたいと思っています。
美味しいって幸せ










