今日は、卵・乳製品不使用のお菓子を3種類ご紹介ドキドキドキドキドキドキ




ソーベーズケーキの
ちびすけ玄米スコーン(キャロブチップ)

{FF43A950-BE8D-420A-907D-31FED87DC403:01}

岩手県花巻市のマクロビオティックカフェ Sobe’sCafeで人気のスコーン。 オーナーの実家の特別栽培、惣兵衛米玄米を焙煎した粉末と国産薄力粉、ココナツオイルをブレンド。 キャロブチップ(※)入りでほのかに甘いチョコ味を楽しめます。 ※チョコレート風味の豆科の植物。
陰陽の考えからいうと、陰性に分類されるお菓子を超陽性である焙煎した玄米粉をブレンドし陰陽調和を保っている。


卵・乳アレルギーだと、通常のスコーンは食べられないですよねあせる
わたしは「スコーン」って文字を見た瞬間、手に取りました!笑
パッケージのスマイルマークがなんとも言えない可愛さラブラブ








ナチュラルクッキー茎工房の
きなこクッキー

{BDEA1961-E5DE-4B10-AEEC-75A2384E2CF5:01}

{D31281AE-D63E-4270-884E-7BDBBFD58B4D:01}

体の余分なコレステロールを体外に排出する力をもっている。レシチンが豊富。
原材料:国産小麦粉、きなこ(遺伝子組換なし)、有機パーム油、砂糖(粗糖)、黒糖、なたね油


わたしが大好きなクッキーの1つ。
きなこ以外だと、ココア味・たんぽぽ味も好きラブラブ
19種類もあるので、気になるお味を試してみてくださいひらめき電球








ナチュラルハウスの
おからクッキー(ココアキャロブ)

{BD6B18D2-015F-4871-9AA1-525507493087:01}

{4D57BA57-4A2D-4FE2-8AD7-9BC27FE1C0EF:01}

おからなので栄養価たっぷり!
飽きることなく食べられちゃう、香ばしくて素朴なお味ですキラキラ







これらの3点は全てナチュラルハウスで購入しましたラブラブ

ナチュラルハウスって興味津々な商品が沢山で、最近はナチュラルハウスにいるだけで楽しくてしょうがないニコニコ音譜






アレルギーナビゲーター 細川真奈
インスタグラムはコチララブラブ
twitterフォローしてねラブラブ@manahosokawa
アレルギーナビゲーターになろうと思ったきっかけはコチララブラブ