さて…

お料理教室
おうちゴハン塾内で1月より始めました新企画、
アレルギー成分を使用しているもの☆していないものの食べ比べ


今回の食材は
カニカマ


そもそもかまぼこ自体に卵白が使われているので、
卵アレルギーの方はわたしも含めて「カニカマ自体食べられないのでは…」
と思っている方が多いのではないでしょうか?
やはり、卵白や乳成分を使用しているカニカマも多いのですが(特にコンビニで販売しているものは多い気がします。。)
卵・乳成分不使用のカニカマもあるんですよ

今回は、

①セブンイレブンで売っていたこちらの
カニカマ(乳成分使用)


②近くのスーパーで購入してきたこちらの
カニカマ(乳成分不使用)
感想は…
①(乳成分使用)
・かまぼこっぽい
・甘い
・加工食品って感じ
②(乳成分不使用)
・カニっぽい
・添加物が使われてなさそうな感じ
とのこと。
お酒のおつまみ等には①の方が良いかもしれませんね

でも普段の食卓だったら、②の方が良いのかも…
だったら、どこのスーパーでも②のタイプの方が売られていたら良いのに~


もう1品「食べ比べ」を行いましたので、こちらもまたアップします

