昨日の事になってしまいますが…
2月20日は「アレルギーの日」なんですってニコニコひらめき電球




以下、wikipedia参照サーチ

アレルギーの日(アレルギーのひ)とは、1995年(平成7年)に財団法人日本アレルギー協会により制定された記念日。
1966年(昭和41年)2月20日に石坂公成、石坂照子がIgE(免疫グロブリン)を発見したことに因み毎年2月20日とされている。
日本アレルギー協会では、アレルギーの日の中心とした1週間をアレルギー週間と定め、この期間を中心にアレルギーに関する各種啓発活動を行っている。




私は、離乳食の時にアレルギー反応が出てからの付き合いなのでもうかれこれ26、7年になります。

社会人になるまでは人に言うのも嫌だったし、今でも生活している中で悲しくなることもあるけど、
同じくアレルギーをもつ方、また小さいお子さんがアレルギーもちというご両親の方々の支えに
少しでもなればいいな…ラブラブ
と微力ながら情報発信をさせて頂いておりますドキドキ




アレルギーに対する認知がもっと広まって、
悲しい思いをする人や、悲しい事故が少しでも減りますように…ラブラブ


photo:02