最近あった出来事から
言葉の温かさや冷たさと
心のゆとりって
とっても関係が深いし
私は それを
大切にしたいな…と思いました。
白糸の滝に行った時のことを
書きました。
その中には書かなかったけど
駐車場のおじさんが
とっても優しくてね☺️
滝をまわる道順とか
滝にまつわるお話をしてくれた上に
出かける私たちを見送りながら
「足元に気をつけて行きなよ」
って言ってくれたの。
その日は、霧があって
雨の後だったから
階段も道も濡れていたんです。
なんだか嬉しかった〜
!
とっても寒かったけど
心があったまって
ホッコリした気持ちで周ることができました
これとは また別の
私のサロンのお客様のエピソードも。。
仕事をしながら、抗がん剤治療を
頑張っていらっしゃったKさま。
行きつけのカフェでの出来事を
お話してくださりました。
いつも、お友達と一緒に
治療中は帽子をかぶって通っていて。
(髪が抜けてしまったから)
抗がん剤の治療が終わった後に
帽子を取って、短髪で
お店に行った時に
お店の、ご年配のご主人が
お会計の時に「よく頑張りましたね」
って言ってくれたんだそう。
それまで通っている間は
何も言わずに接客してくれて
帽子が取れて分かったんでしょうね。
「さりげない優しい一言が
とっても嬉しかったんです。」
って、Kさまは涙目で
私にお話してくださりました。
私も、それを聞いて泣いちゃった。
(ずっと治療を頑張られていたのも知っていたから)
こんな、温かい言葉の
やりとりのある世界…
ステキだと思いませんか?
こういう言葉がけって
心にゆとりがないと、できないもの。
忙しかったら
気持ちが荒んでいたら
心にはまったく余裕がなくて
そんな声がけさえできないでしょう?
私も昔、仕事が忙しすぎて
まったく心に余裕がない時は
周りに冷たく、キツい言い方を
たくさんしてきたなぁって
今思うと反省ばかり。
わたし、心のゆとりって
自分のペースで動けて
自分のペースで呼吸ができること
から生まれると思うんです。
だからこそ、
そんな時間や命の使い方や環境を
自分のために整えてあげたいなぁって
これらのお話を思い返して
改めて思いました。
あなたは今、周りの人たちに向けて
優しく温かい声がけをする
ゆとりや余裕がありますか?
そんな世界で生きられたら
幸せだと思いませんか?
それは、あなた次第で
創っていくことができるんですよ![]()
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます![]()
***
【お知らせ】






アシェル銀座化粧品 正規販売代理店