昨年後半から、今まで以上に
私の生活の中で
アロマが大活躍してくれています。
抗菌・抗ウイルス・抗炎症作用
加えて、不安を取り除いて
沈静させてくれる作用もあるアロマで。
(ユーカリラディアータ・ラヴィンツァラ)
そして、実は入院中は
ほぼ毎日面会に行って
父にハンドリフレをやっていました。
触れることでの
オキシトシンの分泌や
香りによるリラックス作用もあるので、ね。
父は化粧品会社に勤めていたので
ラベンダーとカモミールの香りが
好きなんだと入院して初めて知り…
(まさか父の口からアロマの話が出るとは!)
時々、アロマのブレンドを変えて
ホホバオイルで希釈。
ラベンダー、オレンジ
フランキンセンスのブレンドが
気に入ったみたい。
気持ちいいと喜んでくれるんです。
こんな時
セラピストをしていて良かった!
と思います。
もちろん、セラピストのやるような
ハンドリフレでなくても
身近に入院されている方や
介護中の方がいらっしゃったら
ただ、優しく触れてあげてくださいね。
そして、メンタルケアについては
潜在意識アロマ®︎。
自分用のアロマスプレーと
アファメーションが
不安になった時、軸がブレた時
安心感をもたらしたり
自分の中心に戻してくれます。
もちろん
願いもたくさん叶ってる!
最近は、そのスピードも
加速している気が…
アロマは、今や私が人生を歩む上で
欠かせないもの。
元気な心や身体を保つための
たくさんのサポートをしてくれるし
心強い味方でもあります。
今日書いたものの中で
もしあなたの
参考になるものがあったら
良ければ採用してみてね。
ただし…
アロマは100%天然のものを使うこと。
(アロマの専門店で購入など)
それぞれのアロマの禁忌は
守ってくださいね
0.2秒の香りの魔法で
不安感を安心感に
お悩みを解消して
アロマの香りの心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

