クリスマスから1日過ぎ
たった1日違うだけで、前日のケーキや
ごちそうが半額になっている…
ある方が、そんな投稿をされていて
思い出したこと。
今でこそ、こんなことを言ったら
パワハラとかセクハラとか
色々と問題になるかもしれないけれど…
私たち…50歳前後とか、もう少し上の方は
覚えていると思います。
24,25歳くらいの女性を
クリスマスケーキに例えていたことを。。
24歳(24日) 25歳(25日)は
たくさん、もてはやされて必要とされ
価値があるものだったけど
その年齢(日にち)を過ぎたら
売れ残り…必要とされない、
価値がないものと思われる……
なんだか、冷静に考えると
ヒドイ話ですよね
当時、独身でいた女性の中には
そんな社会の風潮に、傷ついた人も
いるのではないでしょうか?
……25歳過ぎて独身の私には、価値がないんだ…って。(あれ?24歳だったかも⁈)
あと、結婚している人は勝ち組
していない人は負け組 とかも。
だから必死で
お見合いしたり、合コンしたり…
本当は結婚したくないのに。
人によっては、そんなに好きでない人と
もう歳だから…って結婚したり。
それから当時の大人たちは
結婚すると「片づいた」っていう言い方を
しませんでした?
社会に出て、まだ数年の女性にとって
そんな価値観や言い方は、とても酷な話。
でも「そういうものなんだ」って
疑いもせず
自分を責めてきた人も多いと思います。
私のサロンは
施術のお客様もセッションのお客様も
独身の方の割合も多いです。(40代〜70代)
時々こういう話に触れると
多かれ少なかれ、傷ついたり
不快な思いをしてきたとおっしゃる方が
ほとんどです。
でも今はもう、令和。
幸いなことに
こういった価値観は、もう古いもの
となりつつありますね。
結婚しているから価値がある
子供がいるから価値がある
そんな時代はもう終わり。
結婚の形もそれぞれだし
結婚しなくても、パートナーがいればいい
という方も増えています。
(もちろん、制度としての結婚にもメリットデメリット、ありますね…良い悪いはないけれどね)
結婚していても、いなくても
子供がいても、いなくても
仕事をしていても、していなくても
何か立派なことを成し遂げなくても
素晴らしい人でなくても
人間関係がうまくいかなくても
繊細で疲れやすくても
失敗ばかりしちゃう自分でも
みんな…あなたも私も
いるだけで価値がある。
このままの私で、ここにいていいんだ!
みんなが
自分を罰したり、卑下することなく
そんな風に思えるようになるといいな
と思います。
昔書いた記事。
今日のブログに関連した内容で
反響の大きかったものです。
当時は
このブログを書いてアップするのも
とっても勇気が要りました。
***
今年最後のお休みは
(明日以降、連勤ですっ!頑張ります!)
少し早いけど、今年一年のお礼参りに
静岡浅間神社へ行ってきました。
最近の富士山は雪が少ないです…
0.2秒の香りと言葉の魔法で
不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

