何かお願いごとがある時…
今これを言ったら迷惑かかるかな?
って後回しにしたり
カフェでランチをする時…
今混んでるから、これ注文したら迷惑かな?
って、
一緒にいる友達を待たせないように、とか
お店の人の手をわずらわせないように、と
本当に食べたいものよりも
周りに迷惑をかけないものを選んだり。
友達とお出かけしても
本当は行きたいところがあるのに
相手に合わせて、自分の希望は取り下げたり…
あなたはそんなこと、ないですか?
実は私も昔、そんなところがありました。
今も時々
LINEやメールを送るタイミングについて
今送ったら迷惑かな?なんて
後回しにしたり…ということがあります。
で、送るタイミングを逃しちゃったり
LINEやメールを見るタイミングは
こちらは関係なく
相手の都合次第なのに!!ね。
私も同じかも〜!という人は
こんな風に、相手を勝手に気遣うこと、
遠慮して言わない、後回しにすること
など…で
実は、自分のエネルギーを消耗している
かもしれませんよ?
だから疲れやすいのかも。
相手の気持ちや状況を気遣って
大切に思えるということは…本当は
自分の気持ちや状況を考えて
大切にもできる人っていうこと。
そもそも、その気遣い
頼まれてないし
相手は、なんとも思っていないことも多い。(私の心の声…イタタタタ…💦)
だから、遠慮や気遣いしすぎずに
もっと図々しく…は
なれないかもしれないけど
でも
自分の気持ちを一番に
考えていい。
そもそも、あなたがそうしたことで
気を悪くしたり
嫌って離れていくような人との人間関係
自分の人生に要りますか?
あなたの大切なエネルギーは
自分を幸せにするため、夢を叶えるために
使いましょう!ね
あなたが幸せになることで
周りも幸せになるんですから。
0.2秒の香りの魔法で不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

