昨夜の雨は、ものすごかった![]()
あなたのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
がんばるあなたのココロとカラダを

mahana 潜在意識アロマ®︎セラピスト
まーみん こと、笠井万由美です。
今回は主に、私の住む静岡県に
かなり影響がありました。
静岡駅周辺の信号機が止まっていて
時計も2時のまま。
(夜中に停電になったのですね
)
JR東海道線も新幹線も動いていないので
立ち往生する人で
駅はごった返してました。
この背後は、しゃがんでいる人や
立ちつくしている人でいっぱい

駅の商業施設も停電により臨時休業。
サロンに着いたら
エレベーターが動いていない。
もしや…と思ったら、停電![]()
お水も出ない

一瞬焦ったけれど
とりあえず、ご予約のお客様たちに
連絡して事情を伝えたら
予約日を変更してくださりました![]()
ありがとうございます!
焦っても仕方ないので
とりあえず、いつも通り、掃除と
ヨガとラジオ体操でもやりますか〜と
それらのルーティンをやり…
そのあと、何したと思います?
・
・
・
・
・
・
あっ!
冷凍室の雪見だいふくが溶けちゃう!
早く食べなくちゃ!
雪見だいふくを食べました!(爆)![]()
![]()
いや〜…この発想が出たのは
自分でもビックリ
! 笑える![]()
昔の私なら、パニクったことでしょう…
でも、深刻になりすぎず
その時できること、やれる事
やりたい事をやるって大切。
電気やお水が使えないから
何もできない。
携帯電話は充電器がないから
省エネモードで、利用を控えなくちゃ
結局、読みたかった本を読んだり
やりたかった、書くワークをしたり
眠くなって寝たり…(笑)
社会の動きが止まると
気持ちも落ち着くものなのですね〜![]()
静かな時間を過ごせました。
そして、当たり前が当たり前じゃないこと。
改めて思いました。
電車が普通に動くこと
お水で手を洗えたり、トイレに行けること
お湯を沸かせること
携帯電話を使えること
電気があること…エアコンがつく、エレベーターが動くなどなど…
私たちは豊かな、色々恵まれた中で
生活しているのですよね。
結局14時過ぎに電気も水道も
復旧したけれど、不便さを感じる中
そのおかげで
いつもの生活のありがたみを感じたり
この時間をどんな風に
どんな気持ちで過ごすか…が
大切なんだなって思ったり
いい経験、時間になりました。
おかげで…と思えるか
台風や停電のせいで…
と考えるかは自分次第。
このどちらを採用するかで
未来や幸福感って違ってきますよね。
またこのことは、ゆっくり改めて
別のブログで書きますね。
お客様や親戚の叔母も
冠水して車がヤバかった
と言っていました。
ここのところの雨は怖いですよね![]()
気をつけてすごしましょうね。
被害にあわれた方々が、少しでも早く
通常の生活に戻れますように…
【お知らせ】





