巷で耳にする「引き寄せの法則」では
***
心地良く過ごすことを心がけましょう
って、よく言いますよね。
静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピスト・心屋認定カウンセラー
まーみん こと 笠井万由美です。
今日は
引き寄せとは関係ないんだけど←無いんかい!
私が、ちょっと
心がけていることをご紹介しますね。
そのひとつは…
ブログを書いたり、メールやLINEをする時や
人に話す時、メッセージを手書きする時に
できるだけ肯定形の言葉を使う。
ということ。
例えば
これをやらないと疲れが取れないよ。
↓
これをやったら元気になれるよ。
とか
〇〇してはダメだよ。
↓
〇〇した方がいいね。
とか。。
同じ意味を持つ言葉を
否定形よりも肯定形にして使ってみるの。
人にかけている言葉って自分も聞いているし
言われた方も、言う方も
否定形よりもプラスの言葉を使った方が
受け入れやすいし、心地いい と思うから

実は私、ブログを読み返して
書き換えることも時々あるのです…。
ちょっとスピっぽく言うと

闇の言葉を光の言葉に変える…

と言う感じかな。↑なんかカッコいい!(笑)
こういう、ほんの少しの心がけで
自分の気分も違うし、心地良く感じるので
気に入っています。
……
そんなことを言いつつ…
身内や近い関係の人には
とっさには、なかなか出来ないんだけどね

でも、日常生活でイライラすることが
ほとんど無くなったのは
この言葉選びのお陰もあるのかなぁとも
ちょっと思ってます。
それから
今日の私の、心地よい時間は…
ハワイアンをYouTubeで聴きながら
事務作業をしている時でした。
な〜んて、実は
この中でフラを踊っている人の姿に
時々見入ったりする時間も多くて

全然進まなかったりもしたんだけど

ハワイが恋しくなっちゃった…
