

でも、これらの悩みや苦しみと「言ってる」ものが
「攻略」というゲームになれば
とたんに楽しくなる。
難しければ難しいほどに
楽しい。
あとは
この思い通りにならない、という
「欲しくない」「好ましくない」「イヤな」
結果を
「そーかそーか」と
そのまま受け止められるようになると
これまた悩みは消える。
すると、分かってくる。
「なにも、問題は、なかったんだ」
ということに。
そう 最初から
なんの問題もなかった。
人生は
なんの問題もない。
思い通りにならないし
病気にもなって痛くて苦しくて
年月が経てば歳をとって身体の部品も壊れたりするし
ひとは何かの形で必ず死ぬ
うまくいくときはうまくいくし
うまくいかないときはうまくいかない
いま、目の前にやってきた現実を
思い通りに変えていくゲームを楽しむか
いま目の前にやってきた問題を
全部そのまま受け止めながら
自分の「想像外」の解決を
楽しみながら生きていくのか。
〜〜〜〜〜
なんだかね、この世に生きていることや
悩んで解決してっていうこと
うまくいって嬉しい、失敗して悲しい
とか、体験したり味わうこと全てが
エンターテイメントみたいだなぁって。
ぢんさんの言う「攻略ゲーム」って
考えるのも面白い
はい、この難題は攻略成功〜!とか
このドラマの第一章は終了〜とかね。
それから、開運するブレスレットとか
願いを叶える音楽?とか
他にも色んなツールとか…
そんなのも、遊びの一つなのかも。
人生を楽しくするエッセンスみたいな。
コレをつけたら願いが叶いました〜♡
この音楽を聞いたら奇跡が起こりました〜♡
とか。面白いよね
楽しみながら
人生に取り入れたらいいんだろうね。
流れに任せて、逆らわずに淡々と生きる
それも幸せ。
なんだか、似たような事を
本で読んだな?と思ったら
大木さんの、この本だった。
これね、面白かったの。
ストーリー形式になっていて。
パッとしない40歳過ぎの女性が
どん底まで行って成功するまでのお話。
「もう人生お手上げ」って思ったところから
人生が変わっていくの。
余計な知識なんてなくていい
頭を空っぽにした方が早い、とかね。
あ〜、なんだか人生って面白いなぁって
思った。
実は、なんの問題もないんだよ。
いちいち深刻に考えすぎずに
遊ぶように♪生きたらいいんだろうな。
いつかの五十鈴川。
流れるように生きたいなぁ…
なーんてことを思ったよ
心屋塾のBeトレに参加したい方は…
こちらを見てね↓
http://www.kokoroya-be.com/sp/