あなたはハッカの香りって好きですか?
あと、ペパーミントニコニコ

静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


ちなみに「はっか」は和種
ペパーミントやスペアミントは西洋種。


和種のはっかの方が 
メントールの含有量が多いそうです。


最近気に入って少しずつ読んでいる本♡
私ね、ハッカやペパーミントの香りが
とっても好きなのねおねがい


で、たまたま見つけたの。
ハッカ油を使って生活に活かせるレシピが
色々載っていて楽しい。

ちょうどハッカ油が手元にあるので
色々試してみようと思ってます。


夏は特に色んな用途があるみたい。
消臭スプレー、ウェットティッシュ
はっかのバーム、虫除けとかね。


今年はマスクを使った生活になっているから
ものすごくハッカ油が売れているらしい。


という事で、私が早速試したのが
はっかのマスク。さわやかでいい感じ♡


あまりたくさんハッカ油を使うと
スースーし過ぎてしまうので注意ですグラサン


ハッカのマスク
①ハッカ油を5,6滴コットンパフに染み込ませる。

②ジッパーのついたビニール袋に入れる。

③マスクの肌に当てる側が直接コットンパフに触れないようにしながらまとめて袋に入れる。

④軽く空気を入れて袋を少し膨らませながら封をして1時間以上置く。

⑤マスクを取り出してつける


ハッカ油は東急ハンズや薬局
ネットでも買えますよ。試してみてねウインク

というワケで、この本、
エッセイ風に書かれていて


著者の方が、どんな風に生活に
ハッカを取り入れて楽しんでいるか…


が書いてある合間にレシピも載っているので
読み物としても楽しめる♪
読んでいて気持ちが優しくなれる本ですウインク


まだ残暑も厳しそうだから
うまくハッカ油を生活に取り入れて


さわやかにこの暑さを乗り切りたいなぁ
って思ってますウインク


それから私は
チョコミントも大好きなんだけど
お客さんが先日こんな物をくださって。

とっても美味しいので
大切に少しずつ食べていますラブラブ


***


【募集中】心屋塾入門講座(オンライン)

日時 8月29日(土)
          13:30〜15:30
場所 Zoom (オンライン会議システム)
料金 7, 700円(税込)
銀行振込・またはクレジットカード(PayPal)
持ち物 筆記用具
詳細&お申し込みはこちら




***


【お知らせ】

LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓

または @699cotbo を検索して下さい。


***


静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ



サロンでの施術やカウンセリングをご希望の方へ




あなたがあなたのいる場所で、たくさんの笑顔の時間を過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね