あなたはハッカの香りって好きですか?
***
***
あと、ペパーミント

まーみんです(^O^☆♪
ちなみに「はっか」は和種
ペパーミントやスペアミントは西洋種。
和種のはっかの方が
メントールの含有量が多いそうです。
最近気に入って少しずつ読んでいる本♡
私ね、ハッカやペパーミントの香りが
とっても好きなのね

で、たまたま見つけたの。
ハッカ油を使って生活に活かせるレシピが
色々載っていて楽しい。
色々試してみようと思ってます。
消臭スプレー、ウェットティッシュ
はっかのバーム、虫除けとかね。
今年はマスクを使った生活になっているから
ものすごくハッカ油が売れているらしい。
という事で、私が早速試したのが
はっかのマスク。さわやかでいい感じ♡
あまりたくさんハッカ油を使うと
スースーし過ぎてしまうので注意です

★ハッカのマスク
ハッカ油は東急ハンズや薬局
ネットでも買えますよ。試してみてね

というワケで、この本、
エッセイ風に書かれていて
著者の方が、どんな風に生活に
ハッカを取り入れて楽しんでいるか…
が書いてある合間にレシピも載っているので
読み物としても楽しめる♪
読んでいて気持ちが優しくなれる本です

まだ残暑も厳しそうだから
うまくハッカ油を生活に取り入れて
さわやかにこの暑さを乗り切りたいなぁ
って思ってます

それから私は
チョコミントも大好きなんだけど
お客さんが先日こんな物をくださって。
大切に少しずつ食べています
