毎日毎日暑いですね〜滝汗


あなたは何か
熱中症予防の対策をしていますか?


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


サロンのお部屋に入ったら
もうすでに30℃びっくり


だいたいね


ぬるめのお風呂にゆっくり入りましょう
とか
エアコンで温度調節しましょう
とか


一般的なことは、皆さんご存知かと。


私も外に出る時は覚悟して!(笑)
出かけています。
こちらが今の私に欠かせないグッズたちニコニコ

★水筒
軽くて小さくて持ち運びに便利なものを。
ほんの少しでも水分補給。
黒豆茶や麦茶を入れてます。

★男梅キャンデー
塩分補給に。そんなに甘くないので好き。

★保冷剤
ガーゼハンカチに包んで
首元に当てながら歩く
これがスゴくいい!
汗の出方が全然違ってビックリ!びっくり

★汗拭きシート
汗になった身体を拭いて着替えるため
臭い予防にも。

★ハンディ扇風機
今まで、バカにしていたけれど(失礼
なかなかの役立ちグッズ!爆笑

私の使っているのはパワーがあって
強めの風がしっかりくる。
取り外しのできる土台?もついていて便利照れ


最近は朝でもすでに暑すぎるので
お化粧する時に顔にあててます。
毎日お料理するママさんとかも
これらは使えるなぁって。


夏のキッチンの暑さって半端ないでしょう?
なので、対策としてできることは…

*調理中は常に換気扇をまわす

*エアコンで室温の調節

*調理中もこまめな水分補給

*調理方法や器具を工夫する
(火を使わない料理、電子レンジで加熱とか)

*身体を適度に冷やせる冷感グッズを使う
(首に冷たいタオルを巻く・扇風機)

*キッチンの保温系の家電の電源をマメに切る(熱を持っているから)

などなど


もー暑くて無理!!っていう時は
何か買って来ちゃってもいいしねてへぺろ


ほんの少しでも
自分や環境に気を配るだけで
身体への負担が違うと思います。


でね、サロンも自宅も冷蔵庫には必ず
経口補水液を常備してますよウインク
元看護師のお客様が
熱中症で危険を感じたら、これが一番!
って教えてくれました。


という感じで、セラピストとして何かを…
と思ったのに
ただの口コミ風ブログになっちゃったチュー


ちなみに今の季節
エアコンで冷えた身体には


ラベンダーペパーミント
エッセンシャルオイルを


38〜40℃くらいのお湯に
少しの自然塩と一緒に溶かして


足首の上くらいまで
フットバスとしてつかるのもオススメです。


ラベンダー
リラックス効果が高いので
ストレス解消や不眠などに。
血行を促進してリンパの流れをよくするので
むくみの改善にも。


ペパーミント
暑さによる自律神経の乱れを予防したり
香りにクールダウンする効果があります。


まだまだ暑い日が続きそうなので
自分にできることから対策したり


身体を整えながら
なんとか乗り切りましょうねニコニコ


***


【募集中】心屋塾入門講座(オンライン)

日時 8月29日(土)
          13:30〜15:30
場所 Zoom (オンライン会議システム)
料金 7, 700円(税込)
銀行振込・またはクレジットカード(PayPal)
持ち物 筆記用具
詳細&お申し込みはこちら




***


【お知らせ】

LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓

または @699cotbo を検索して下さい。




あなたがあなたのいる場所で、たくさんの笑顔の時間を過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね