女性なら多くの人が経験している
生理前、生理中の不調…ツライよね〜ショボーン


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


実は昨日から、吐き気に頭痛
泣きたくなったり鬱々としたりと
情緒不安定で、どうにも調子が悪くて…


今までならこんな時、無理して薬を飲んで
不調を少しでも早く無くそうとしていたけれど


今回は、仕事の予約がずれたこともあって
1日休めそうだったので、お仕事はお休みに。(こういう時、自分で仕事していて良かったと思う)


結局、ずっと眠気もあったので
お腹にカイロを貼って
1日ゆっくり過ごしました。


生理で不調だから仕事を休むなんて
今まで長年働いて、生きてきて
一度もなかったなぁと思った。


1日の中でも、こんなに気分の波があるんだって思いながら、この感覚は今まで味わった事がなくて、いかに感じないように過ごしていたかを実感しましたよ。。


ゴメンね自分。と、反省。ショボーン



そんな中、こんな記事を見つけたよ。

「生理がつらいのに働くのは非効率」 Pairsを作った女性が生理休暇をすすめる理由

「生理痛でつらくて働けないような時には休んだ方が生産性があがる」って本当?




お仕事をされている女性はもちろん
子育て中で、自分の身体は二の次にして
 

日々頑張っている女性って
本当にたくさんいると思うので


社会や周りの人も理解してもらえる環境が増えるといいなぁって思います。


それと同時に女性自身ももっと
自分の生理周期や体調、心の状態に目を向けて日々の生活との折り合いを上手くつけていけるといいのかもね。


私のやってるリフレクソロジーも
生理前に受けると、比較的スムーズに
楽に生理をむかえられる…


という方が結構いらっしゃったり、
私自身も実感しているので
セルフリフレをやる事もありますよ。
今回はサボりましたが…(^◇^;)


よかったら試してみてくださいね。
やり方など興味がある人は
私に会った時に聞いてくれればお教えしますよ♡


生理中や生理前は、無理をせず
静かに過ごす習慣が作れるといいな…
と思いながら過ごした
ゴールデンウィーク初日でした…


と言っても明日はお仕事ですけどねびっくり


でもゆっくりと
自分を労わる事ができて良かった。爆笑


これを読んでくださっている女性の皆さんも
もっともっと自分のカラダの声を聞きながら
大切にしてあげて下さいね〜ニコニコ

***

5月のご予約可能日時もアップしました↓
心屋式リセットカウンセリング(個人・対面)
日程や詳細は…こちらを見てね
日程については、随時更新しています。
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ


サロンでのリフレクソロジー、ハワイアンロミロミの施術、カウンセリングについて等、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
静岡駅から徒歩2分です。


お問い合わせ・パンフレット請求は
こちらから どうぞ。
または   maminmana☆gmail.com 
☆を@に変えてご連絡ください。


私のサロンmananaのHPです。↓




今日も読んでくれてありがとう♡

あなたがあなたのいる場所で、たくさんの笑顔の時間を過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね