この前ブログに書いたように、あれから毎日
その日にやる事、やりたい事を書いて
行動してますよ

静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
数日書き出してみると、連絡関係…
メールとかLINEとか申し込みとか
そういうものが結構多いなぁって気づいた。
そしてそれを頭の中だけで考えて
時には忘れて
時には後回しにして…

とやってきたなぁと。
頭の中がグチャグチャするはずですわ(^◇^;)
私の場合、ノートに書いて
目に見えるようにすると
すぐに行動に移そうと思えるみたい。
そうすると意外に
視覚化してクリアになるせいか
何をしたらいいのかが分かって
分からない事は聞いてみる
とりあえず行動してみる、連絡してみる
会いたい人に会いに行く…
そんな感じになっています

私は結構やりたい事、会いたい人とかが
いつもたくさんで、そのくせビビリなので
怖すぎて動けない事が多くてね。
それで諦めてきた事もたくさんあるのね。
今は前ほど考えずに行動することが出来るようになってきて、苦手な申し込みの「ポチっ」を押す勇気もついてきたみたい

いや、もうほんとにホントーに苦手で。
だから自分も募集しているクセに
個人のカウンセリングやお話会
オープンカウンセリングに
勇気を出してお申込み下さる方々や
何も考えずに動ける人が羨ましかった。
だから、勇気が出なくて
申し込めない人の気持ちも
ものすご〜くわかる。
でもさー、こんな事言いつつ
今とりあえず動くのはいいんだけど
申し込んだり動いたりした後に
お金は〜〜??大丈夫なの〜〜?
体力は〜〜??大丈夫なの〜〜?
仕事の都合はつくの〜〜??
ウワァーン
怖いよ〜〜!!!

とか、ヒーヒー言ってる自分がいます…

でもその一方で
これを味わいたい、味わって
楽しんでる自分もいるんじゃね?

そんな気がしてきました…

ヘンタイか?!
とりあえず楽しみながら
怖がりながらやってみようと思う〜!
そんな所にぢんさんのブログ。
そんなに、
先のことを心配しなくていいよ
そんなに、
計画立てて「うまくやろう」としなくていいよ
「うまくやる」ために
好きなことする、とか。
そんなに、
未来のことばかり考えなくていいよ
そうなったときに、
考えても間に合うよ。
そんなに、未来のことばかりじゃなくて
いま、やりたいことやろうじゃないか?
「明日のためにその一(いち)」ばかりじゃなくて
今日のこと、やろうよ。
いまやりたいこと、やろうよ。
めっちゃ心にしみる〜!

静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

↓
静岡駅から徒歩2分です。