今ちょっと
楽しみながらやっていることがあります。
***
サロンでのリフレクソロジー、ハワイアンロミロミの施術、カウンセリングについて等、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
静岡駅から徒歩2分です。静岡駅から徒歩2分です。
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
それはね
ふと、自分の中の「小さな私」がやりたいと思った事を、大人の私が叶えてあげる
そんなこと。なんか面白いでしょ?
例えば…
この前、美味しそうなイチゴ
を1パック見かけたけれど、お店の前を通り過ぎて…

でも「小さな私」が食べたいというので戻って買いました。

おウチで練乳をかけて、思いっきり食べました。こんなに赤いのに硬すぎず柔らか過ぎず
でも美味しかった〜



この「自分のためにイチゴを買って」
「思いっきり食べる」
それがずっと出来なかったの。
だから、小さな私も大人の私も満足でした♡
そして今日は…
私ね、子供の頃から本を読むのが好きなんだけど、大好きな本があって。
確かお誕生日プレゼントか何かでもらって
ものすごーく気に入っていつも持ち歩いていた。
なのに…昔すぎて⁈
タイトルをしばらく思い出せず。
しばらく考えて…思い出した!!
でね、すぐに買いに行ったよね。
今はその頃を思い出してワクワクしながら
少しずつ読んでいるの。
もっと大きくて厚いものだった。
ボロボロになるまで読んだ気がする。
調べたら出てきた。これこれ!↓
実は『千と千尋の神隠し』はこのお話から
影響を受けたものなんだって

主人公のリナという女の子が
静岡の子という設定なので自分に当てはめていたのかなぁ。。
子供の頃の私はいつも怒られて
辛いと思う事が多かったから
もしかしたら違う世界に行きたかったのかも。
でもね、ストーリーも
おぼろげに覚えているくらいで
今も、こんなだったんだって思って読んでる

でも読みながら、当時のワクワクが蘇って
なんか嬉しいの

なんだかさぁ、いい大人が
こんな子供用の本を買ってウキウキしてるなんて笑えるけど。

でも「小さな私」が喜んでいるのがわかる。
小さい頃に好きだった本や、好きだった場所
好きだった歌、好きだった食べ物
好きだったけど諦めてしまったもの
好きだったけど我慢してしまったもの
そういうのって
みんなあるんじゃないかな?
それをね、大人の自分が叶えてあげると
不思議と自分の中の、大人と子供が仲直りしたような感じがして、ちょっと嬉しかったりする。
だから何?なんだけど、気負わずに
ゲーム感覚でやってみると面白いよ。
楽しんでいたらすぐに、私の周りの物事が
スムーズに回り始めたよ

静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

↓
静岡駅から徒歩2分です。静岡駅から徒歩2分です。