よく「自分を大切にしましょう」って
言うでしょう?
それってどういう事だと思う?


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


以前私は、身体も心もボロボロになるまで仕事を頑張ったり、ガマンしまくり、身を削る人生を送っていましたキョロキョロ


それこそ自分の時間も後回しにして。
お金も出来る限り節約して

どんなに疲れている時も
遠くへの移動も、新幹線よりも在来線
少しでも安いホテルに泊まる…とか。


今でこそ
電車の旅を楽しみたいなと思ったら
在来線でゆっくりと移動したり
疲れていたり無理したくないから新幹線を使うとか


少しお金がかかっても
美味しいと思えるものを食べたり
自分が心地よく過ごせるホテルを選んだり


そんな事が出来るようになってきたけれど。


これは本当に心屋を知って、心屋塾のマスターコースを受けるようになってからの事。


心屋では「やりたくてやっていない事をやる、やりたくないのにやっている事をやめる」っていうのがあるんだけどね。


それの1つ1つを少しずつやっていく先に
望む未来に行ける…かも?っていうね。照れ


でももし心屋を知らない人とか、興味のない人の中で「自分を大切にする」ってどういう事?
って思う人がいたら


一番分かりやすくて、
すぐ出来るのは…….




トイレに行くのを我慢しない



そんな事。滝汗


誰かが話している途中で席を立ったら悪いな
とか
映画館でも他の人の邪魔になるから
とか
仕事をしている人は、この仕事がひと段落したら…
とかね。


そういうのを一切やめて遠慮しないで
トイレに行くのだ!(何者?


何も
お金や時間をかける事ばかりじゃなくて
日常生活で出来ることからでいいのですよん。


お腹がいっぱいなのに
もったいないからと無理に食べる
→やめる、残す

眠いのに夜更かしする
→早く寝るのよ

体調が悪いのに無理して仕事に行く
→休むのだ!(だから何者?)


いや〜私、最近トイレについては
特に意識して行くようにしていてね爆笑


こんなに、言い訳したり我慢して、行かない事が多かったんだ!びっくりってビックリしたわ。


イヤイヤ、そんな事ぐらい…
って思ってるそこのあなた!
ちょっと意識して生活してみて。


結構ガマンしてるかもよ〜グラサン


自分を大切に、ね照れ


自分を大切にしようと思って⁈
食べたかったので食べた。
美味しかったよ〜♡

*** 
【募集中】心屋塾オープンカウンセリング
日時:3月31日(日)10:00〜12:00
場所:静岡駅前会議室A館301号室
お申し込み・詳細は こちらから
【満席屋好きな人のための、ゆるっと何でも話せるお話し会  
日時:3月31日(日)13:00〜14:30
場所:静岡駅前会議室A館301号室
お申し込み・詳細 こちらを見てね
心屋式リセットカウンセリング(個人・対面)
日程や詳細は…こちらを見てね
日程については、随時更新しています。
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ


サロンでのリフレクソロジー、ハワイアンロミロミの施術、カウンセリングについて等、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
静岡駅から徒歩2分です。静岡駅から徒歩2分です。


お問い合わせ・パンフレット請求は
こちらから どうぞ。
または   maminmana☆gmail.com 
☆を@に変えてご連絡ください。


私のサロンmananaのHPです。↓




今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね