少し遅くなりましたが
この前の金曜に、心屋塾マスターコースの
私の師匠、こうさかあきこさんの
「働くオトナ女子のためのメンタル講座」
に行ってきました〜ヽ(´▽`)/


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


久々にお会いできた、あきこさん。
やっぱりねー
直接会ってお話聞くのがいいですよ〜♡

私、このブログでよく書いてるんですけどね。


私のいた34期は、もーお、それはそれは
うるさくて、うるさすぎて
マスターの最初から動物園にいるようで(笑)
あっこさんのお話が聞こえなーい!( ̄◇ ̄;)


純粋に授業を受けたい私のような人は
一応常識的な⁈「フツーの」人だったのです。 
だからあの頃は……
………耐えました……(笑)



そんなだったので、今回は静かな中で
あきこさんのお話が聞けるっ!と
とーっても楽しみにしていました(*^^*)


私自身も、会社勤めは長かったので
組織の中で働く大変さ、管理職のシンドさ
人間関係、スタッフ教育、売上管理
仕事の効率化…
色々経験してやってきました。


私の所にカウンセリングに来てくださる方も
職場の人間関係、仕事についての悩みを
お話しくださる方も多いので


この講座はとっても参考になりました。
(実は、今日カウンセリングに来て下さった方にも少し内容をシェアさせてもらっちゃいました( ´艸`))


あきこさんといえば
頭の中のものを全部書き出す「心の大掃除」。
この本に書いてあります↓
私が目からウロコだったのは
「自分に対する質問もそのまま書き出す」
というもの。


「このモヤっとしてるのは何だろう」
とか。そのままこの言葉を書く。


そうすると、脳が答えを考え続けるから
そのまま忘れても後でフッとわかる場合があるそうで。


他にも仕事に関する色んな事について
お話しが聞けたのだけれど


やっぱりベースは心屋で
この話は仕事だけじゃなくて、起業とか
生き方とか人間関係とか


色んな部分に共通するし、それぞれに
当てはめて活かせるなって思いました(*^^*)


最後の質疑応答は
オープンカウンセリングのような感じで。


久々に間近で
参加者の方々とあきこさんのやり取りを
見れて聞けてよかった!


こういう講座に参加される方は
やっぱりどこかで「ちゃんと」仕事をしたい
って思っている人なのかなって思ったし
(私はそんな人が好き)


それを、いい感じで
あきこさんの体験も交えながら
気持ちが楽になるようなお話が聞けて
よかったな〜( ´ ▽ ` )って思います。


余談ですが…


私ね、個人的には、あきこさんが
相談者の方のお話を聞いて
ホワイトボードに書き出しすんだけど


それを黙って眺めながら
次に返す言葉を考えている
「間(ま)」が好きなのですよねー。


ツイキャスの時も、しばらく無言になる「間 」
その空気感が好き。
(マニアック??)

マスター同期の
たまちゃんとも会えてよかった!


実はマイクを持って講義中のあきこさんを
写真に撮りたかったんだけど
とてもとても静かすぎて(逆に静かすぎ(笑))
撮れる雰囲気じゃなかった…f^_^;


でも参加してよかったーヽ(´▽`)/


それにしても名古屋は……
暑かった…。゚(゚´ω`゚)゚。

*** 
【満席】心屋塾オープンカウンセリング
日時:7月16日(月・祝日)10:00〜12:00
場所:静岡駅前会議室A館301号室
お申し込み・詳細は こちらから
【満員御礼】心屋好きな人のための、何でも話せるお話し会  
日時:7月16日(月・祝日)13:30〜15:30
場所:静岡駅前会議室A館301号室
お申し込み・詳細は こちらから
心屋式リセットカウンセリング(個人・対面)
日程や詳細は…こちらを見てね
日程については、随時更新しています。
サロンについてや
カウンセリングについて等の

お問い合わせ・パンフレット請求は
こちらから どうぞ。
または   maminmana☆gmail.com 
☆を@に変えてご連絡ください。


私のサロンmananaのHPです。↓




今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね