熱海といえば、みんな、温泉!なのかな?
私の思い出の中では
熱海といえば、研修!なのです…(^◇^;)


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


前にいた会社の研修センターが
熱海駅の裏の山の上にあって。


私が働いていたサロンのある建物が
リニューアルで一時閉鎖するために


7年前くらいに、その研修センターに
2ヶ月弱、暮らしていました。


そこから、神奈川県の平塚方面のお店に
ヘルプという形で通っていたんです。
あー懐かしー!
{21203FFD-3A38-4C94-BFF1-BCF2E490DE68}
めっちゃ景色がいいでしょう?
ここのベランダからの景色は最高でした(*^^*)



滞在中の半分はヘルプ。
半分は、リニューアル後のサロンで


私がハワイで基礎を習得した
ハワイアンロミロミを


お店で施術するために、お客さんから
お金を頂ける技術を身につけるための
プロトレーニング。


当時お店に1人しか
ロミロミスタッフがいなかったから
絶対に試験に合格しなくちゃいけなくて。

{4376055E-2194-4807-9F4F-D8FF69848788}

その前も店長の頃に
年に何度かの研修で(結構厳しかった(T ^ T))
そこへ行ったりしていた事もあって…


だから結構、シンドイ思い出の多い土地。


2ヶ月弱いた時は、毎朝毎晩歩き。
山の上なので、行きは下りでいいけど
仕事の後は、山登り状態( ̄▽ ̄;)。


毎晩15分くらいかけて汗だくで(夏だった!)
研修センターに帰っていました。


でも、研修センターからは海を見渡せて
夜はガラス張りのフロアから
熱海の花火を見下ろせるの!
{F596A734-9E39-4E1B-8624-24EEBD19BB44}

毎晩、大きな浴場で温泉に入って。
(今思えば贅沢だわ〜!)


ロミロミ研修中は朝6時前に起きて
ラジオ体操の第1と第2をやり…
{7445CEA8-9FDF-4638-9653-CBF1A103636E}

昼間は、メッチャ怒られながら研修。
毎日毎日。


夜も技術の復習や
施術の順番を覚えるために
夜中2時過ぎまで起きて、寝落ちする日々で…


あまりの出来なさに、泣きながら
部屋にひきこもったことも。
(笑っちゃうけどホントの話です(^◇^;))


この前の熱海行きは、そんな事を
思い出したりして、記憶が色々蘇りました。


もう研修センターは無いみたいなので
2度とあの景色を見る事はないだろうけど
今となっては、いい経験だった。


一番最初に載せたような、熱海の
海を見下ろせる場所に住んでみたいなぁ…
なんて思ったりもして。(*´°`*)


私にとって熱海は
苦しくてツライ思い出もあるけれど
それでもホッとする、好きな街かな〜( ´ ▽ ` )


*** 

心屋式リセットカウンセリング(個人・対面)
日程や詳細は…こちらを見てね
随時更新しています。

***

私のサロンについてや
カウンセリングについて等の

 お問い合わせはこちらから
または   maminmana☆gmail.com 
☆を@に変えてご連絡ください。



今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね