免許の更新に行ってきた。
あ、でも免許のアホ顔写真は
心屋好きな人のための何でも話せるランチ会
心屋塾オープンカウンセリング@静岡市
あまり運転は好きじゃないので
必要がなければ運転しない私。ゴールド免許。
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
私が小学校1年の時に交通事故にあってね。
車って怖いのです。何となく。
父親と本を買いに行った時のこと。
父は用事があるからと交差点で別れて
私は横断歩道を渡りきったのに
急にお父さんが恋しくなったのか
振り返って「お父さん〜!」と道路へ
飛び出した、おバカな私。( ̄◇ ̄;)
そのまま、右の脇腹を強く打って
数メートル飛ばされたらしい。
あとは打撲で済んで
骨折もしていなかったけど。
痛くて大泣きしたのは覚えてる。
免許の更新に行くと
いくつかの事故防止のための説明とか
事故で家族を失った被害者の話とかの
ビデオを見せられるでしょう?
なんとなーく自分の事故の事を思い出すのと
いつも免許を更新する警察署は
私が事故にあったあとに、父と一緒に行った
まさにその警察署で。
事故の件で
父が警察の人に怒られていた(ように見えた)
のを思い出す、苦〜い経験のある所なのです。
娘さんが無事に横断歩道を渡って帰ったのか
ちゃんと見届けてから!とか言われていて。
(父親に確認したら、確かに怒られたって言ってた^_^;)
でも私は
「ちゃんとお父さんは、私を見届けてくれていたよ」と、警察の人に言えなくて。
それが申し訳なくて。
そんな苦い気持ちを思い出したのに加えて…
今回の自分の免許の写真が、思った以上に
ボケーッとしたアホ顔だったので(´・ω・`)
落ち込んで帰ってきました。
この写真で、これから5年間か……( ̄◇ ̄;)
パスポートの写真は自分で準備できるけど
免許ってその時の写真で、ずっといくから
イマイチな顔だとテンション下がりません?
気を取り直して
午後のお客さんの予約の前に
熱海で買ったお菓子があった!と思い出し…
サクサク食べた。
これがね、素朴で美味しいの♡
あっという間に
暗〜い気持ちはどこかへ…(*゚▽゚*)
単純だよね。
何て自分て単純なんだろうと思う。
ありがたい。
美味しいものは世界を、私を救う!(笑)
あ、でも免許のアホ顔写真は
5年間変わらないんだった…( ̄∇ ̄+)
***
【満員御礼】

3月31日(土)11:30〜14:00
私のお気に入りのお店
でやります。

(いつものお話し会をランチを食べながら( ´艸`))
満席となりました(*^^*)
お申し込み・詳細はこちらを見てね
***
【満員御礼】

3月21日(水・祝)10:00〜12:00
静岡駅前会議室にて
お申し込み・詳細はこちらから
満席となりました。
今回は
まちだみずえちゃんと一緒にやります。
午後の部はみずえちゃんです。
***
私のサロンについてや
カウンセリングについて等の