結局ね、買っちゃいました〜ヽ(´▽`)/

{2CA13E83-3DDD-4A6D-A499-6162B2E0CFC7}

映画「グレイテスト・ショーマン」
のサントラ!


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


最近は、SNSで映画の感想に加えて
動画もたくさんUPされてますね。



これとか。

映画を観た後にこれを観て、感動を思い出して
またずーっと泣いてました。。。゚(T^T)゚。


で、それからもずっと、この
「THIS IS ME」
がグルグル頭の中で歌っていて…


で。


私の今の「楽しみながらの目標」は


この映画の中の、歌の何曲かを
英語で歌えるようになること!


何の役にも立たないかもしれないけれど
歌詞カードを見ながら
曲を聴いて歌うのが楽しい!♪( ´▽`)


高校生の頃、よくやってたのよね。
イギリスとかアメリカのアーティストの曲を
歌詞カードを見ながら歌うって。
なつかしー!


で、その後アメリカに行ってお世話になった
ホストファミリーと手紙や電話で
やり取りしたりして。


なので、多分
私の発音はアメリカ英語なんだけど。


ニュージーランドに旅行で行った時にも、
向こうの人に
「あなたの英語はアメリカ英語だね」って
言われました。


アメリカの英語って、結構舌を巻いたり
単語を繋げて話すのね。
日本人はこっちの方が慣れているかな。


で、このサントラも、リズムが早いので
英語も早い!ついていくのが大変。
だけど楽しい♪( ´▽`)



お陰で、私の口の中……




レロレロしてます(^▽^;)



サントラを聴いているとね
色んな映画の場面が思い出されて
テンション上がります↗︎(≧▽≦)


いや〜聴いてみるとね、
やっぱりどの曲もいい♪♪




日本にいると、英語を話す機会がないけれど
やっぱり話せるといいな。
世界が広がる!


もうずいぶん忘れてしまったけど
もう少ししたら
国際電話でアメリカの家族と、久々に話そうかな。


変なやつかもしれないけど、実はわたし…
アメリカ圏へ行ったり
英語を話したり聞いたりすると
血が騒ぐんだった!( ̄▽+ ̄*)


それを思い出したわ!最近。
(前世はアメリカ人だったかも)


で、彼らに会いに行くのも目標〜♡!((´∀`*))



The impossible comin’ true!
不可能が可能になる!
(劇中歌 ‘THE GREATEST SHOW ‘ より)


***

【募集中・残席わずかです】

心屋好きな人のための何でも話せるランチ会

3月31日(土)11:30〜14:00

私のお気に入りのお店でやります。
(いつものお話し会をランチを食べながら( ´艸`))
残1名様です。

お申し込み・詳細はこちらを見てね


心屋塾オープンカウンセリング@静岡市

3月21日(水・祝)10:00〜12:00
静岡駅前会議室にて

お申し込み・詳細はこちらから
残1名様です。

今回は
まちだみずえちゃんと一緒にやります。
午後の部はみずえちゃんです。


ランチ会、オープンカウンセリング共に
興味のある方は是非是非
参加お待ちしてまーす(*´∇`*)ノ


*** 


私のサロン(完全個室)で
カウンセリングやってます(o^^o)

心屋式リセットカウンセリング(個人・対面)
日程や詳細は…こちらを見てね
随時更新しています。


***

私のサロンについてや
カウンセリングについて等の

 お問い合わせはこちらから
または   maminmana☆gmail.com 
☆を@に変えてご連絡ください。



今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね