今回の心屋塾オープンカウンセリングやお話し会を開催して
私が皆さんから聞いて、ビックリヽ(*'0'*)ツ
したこと。


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


私なんかが、参加していいのかなぁ。

とか

前にも参加したんだけど、また参加してもいいのかなぁ。
他にも参加したい人がいたら申し訳ないなぁ。


そんな風に思ったりしてる人がいる事を知ってビックリ!


えーー!!なんでなんで、なんでー??

参加してほしいから募集してるのよ。
席が空いているから募集してるのよ。


座りたい椅子が空いていたら座ろうよ〜!
食べたいケーキがまだあったら、食べちゃいましょ〜!

ってね。そう思うんですけど…ヽ(*'0'*)ツ
みんな、優しいよね。いい人たちだよね。


なんて、実はそんな私もね、昔は同じでした(^_^;)。


人に譲るのが美徳

母親に「まず、人様」と育てられたので
自分が一番に願いを叶えたり、
周りを気にしないで「自分が」やりたい事をやるなんて、とんでもない。

我が強いのはダメ。


だから、自分のことは後まわしに、後まわしにして
周りの人を尊重して、優先して、
なんとなーく「優しくて」「いい人」
をやってきました。


でもね、それって、なーんか面白くないのよね。
時には、シンドい。
しまいには
自分がどうしたいのかさえ分からない。


それをね、もう、やめたの。
今でもドキドキするけれどね。

{7ED91DF7-CC48-4471-BF7C-D795DCAB6444}


私が今まで書いた「遠慮」関係のブログ
↓    良かったら読んでみてね。






私ね…
やっぱり、自分が
やりたい、行きたい、欲しい


そう思ったものを諦めたり遠慮してしまうのは
今まで頑張って生きてきた自分に失礼かもなーって思うようになったの。


もう、そろそろ自分を大切に
自分を一番に考えてあげてもいいんじゃないかなぁ…
遠慮せずいこうよ。

って
自分に向けても、色々遠慮してしまう人に向けても書いてみる。( ´艸`)

・オープンカウンセリングは、1日1枠のみ参加可能ですけど(違う日で)何回参加しても大丈夫ですよ(*^^*)

***


次回は
6月11日(日)に静岡市で開催予定です。
お申し込み・詳細はこちらから

私もアシスタントで参加しますよ〜( ´ ▽ ` )

***

個人カウンセリング

お申し込み・詳細はこちらから

【新メニュー】
セラピストの私ならではのメニューを増やしました。
気軽におしゃべり&リラックス♡カウンセリング

お申し込み・詳細はこちらから



今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように( ´ ▽ ` )ノ♡
   





読者登録してね