ここの所、知らないうちにストレスが溜まっていたらしく…(^◇^;)
 
セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪

ちょっと体調不良が続いてたりして。
なんかいつもと、身体や心が違う。

早い時間から準備して待っていたのに
同行者が寝坊してかなり待たされ…
その後の予定狂いまくり…(T . T)
イライライライラ…

物事が上手く進まなくて落ち込んだり…

仕事中、不本意な出来事があって、スタッフに怒りをブチまけたり。

こういうのが続くと

私がどれだけ損をしてしまったのか
どれだけイヤな思いをしたのか

とか、何とか相手に分からせてやりたい!と
ファイティングモードになりやすい…
(。-_-。)
拗ねて感情的になったりね。
そして感情的になった自分を責めて落ち込む。
とても「仕方ないっすよねー」って思えない。

こんな時は

相手は自分の神なんだ。
こうなっても大丈夫を見せてくれているんだ。

って思うのも1つ。

あと
その時自分はどんな気持ちだったのか
今、何を感じているのか
紙にホントの本音や感情を書いてみるのもいいよ。
私の場合は、ブツブツと口に出しながらね。

バカヤロー!!キライだー!イヤだー!
他にどんなに汚い言葉でもいいから…
(  ゚ ▽ ゚ ;)

紙に書くのも、なぐり書き。
泣いてもいいし、オエオエしてもいい。

そうするとね
そっかー私、こんな風に思っていたんだーって
俯瞰できたりして
なーんか、あとでスッキリするのです。


相手に分からせてやる、ギャフンと言わせてやろう!よりも、
まず、自分が自分の気持ちを分かってあげるほうが大事だよね。


それを無いことにして、不機嫌をまき散らしても
周りも迷惑だから
1人でいるときに
紙に書く、口に出してみる…。

うん。いい感じ。
気持ちが落ち着いてスッキリしたわ。
こうやって心にゴミが溜まったら
そのお掃除、マメにやるといいかもね。



長年の心の形状記憶(思い方や感情のクセ)
は、なかなか手強い(((゜д゜;)))

月曜の名古屋のBeトレに行く事にしておいてよかったわ〜( ´ ▽ ` )
{2FC2C5EF-A2BC-4F64-90E3-29601E54B922}


個人カウンセリング
お申し込み・詳細はこちらから

今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…( ´ ▽ ` )ノ♡


読者登録してね