「キミは、ウサギとカメで言ったら、カメなんだよ」って言われた事があります。


セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪


私が店長時代、当時の静岡のような
地方都市ではあり得ない(と言われた)
売上をあげて


2店舗の店長兼マネージャー、
その上、名古屋のお店も束ねる
中部地区のマネージャーになれと言われました。


静岡のマネージャーにはなったものの
中部地区のはイヤで…


やりたくないし、怖くなって辞退した事がありました。(+_+)


当時の自分にとって、辞退する事はバンジー。
どーしても、マネージャーをやりたくなかった。給料や評価が下がってもいいから。


体力的にも精神的にも
いっぱいいっぱいだった。
ワクワクしなかった。


社長宛に辞退の旨をパソコンで打って渡し、面談をして、その時、副社長に言われました。


私は、ウサギとカメのカメなんだって。


この時の意味は多分
一気に目的地へ行く人と
ゆっくり自分のペースで行く人。
(ストーリーの内容は別にして…ね)


私の動きを見ている人は、ウサギっぽいって思う人もいるみたいだけど。


わたしは多分、1つずつゆっくり
自分にオッケーを出していく方なんだと思う。


周りの人が、急スピードで駆け抜けていく(やりたい事に向かっていく)のを見て
そりゃ、焦ることも沢山あるんだけどね(ノ_・。)


自分以外の人が全員、立派に見えるし。


でも、私がそういう
ウサギさんペースでいくのは
無理したらできるけど、ちょっと違うのかもなって思う。


今の私は。特に。
言い訳でも何でもなく…ね。


自分の心が納得して、その時に動くのがいい。
それが例え、周りからものすごーくノンビリしているように見られても。


自分のペースで進もう。
ちゃんと目的地には着くから。
ウサギもカメもどっちもオッケー!だしね(^-^)

{EA8CF4CB-B034-4D7B-A1FA-C99A42255E7B}
駆け抜けてるウサギさん!

今日も読んでくれてありがとう♡

あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…(*^^*)


読者登録してね