先日、セラピスト16年目に突入した私。
セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪
この度、カウンセリングを静岡で始めるにあたり
私がどういう経緯で
カウンセラーとして今、この選択をするようになったのか…
今日はそんな事について書かせて頂きますね。
(ちょっと長いです…(^_^;))

















今まで、セラピストとして
たくさんのお客様に接し
身体に触れさせて頂く中で
・身体の不調と心の不調はリンクする事がある
・どこに話したらいいかわからなくて
1人で悩み、自分の中に溜め込んで日々頑張っている
そんな人が沢山いるんだなって感じる事が
最近とても多くなってきました。
リフレクソロジーやハワイアンロミロミの施術の後、
ご自分の事を話しながら涙が出たり、
感情が溢れ出てしまう場面に
何度も出会ってきて…
今は仕事の中で
とっても短い時間ですが
必要な方に、心屋式プチカウンセリングを
取り入れています。
早い方はそれだけでパッと表情が明るくなって
笑顔で帰られる方も…(*^^*)
でもやっぱり、時間がもっとあったら…
と思う事も多くて。
私は、悩みがあったり迷ったりすると
(もともと興味があって)
東京へ行って、セラピーやカウンセリングを受けたりしていました。
でも、その度に時間も交通費もかかって
静岡で受けられたらいいのに…
っていつも思っていました。
そして生きづらさを感じている方が
ご自分の思いを話す場所、時間を作っていきたい
と思いました。
私自身、ごく普通の家庭に生まれたものの
小さな頃から
厳しい祖母、母の嫁姑問題で
いつももめている⁉︎中で育ち
祖父母の介護、結婚するはずだった人との別れ(大失恋)…
その後は仕事に命を懸けて⁉︎、ずっとずっと頑張って生きてきました。
セラピスト15年、うち店長経験7年の間は
人間関係、お店の運営、スタッフ教育…
色々悩んで苦しんで。
「結果を出すのが全て」と言われながら
ひたすら頑張った年月を過ごす中、
自律神経失調症、帯状疱疹、ストレスからの皮膚炎、
休日になる度に、
持病の片頭痛で外出もままならない…
仕事道具の指や腕は使い過ぎで激痛。
ブロック注射を東京まで何度も受けに行く…
仕事に没頭する半面、
子供のいない自分を責めて…
なんか生きづらい、頑張ってるのに報われない
自分が何をしたいのかわからない
体力も精神的にも限界でツライ
苦労ばかり選ぶ人生でした。
そんな中、心屋のリセットカウンセリングに出会い…
たった一回のカウンセリングで、それまで悩みだと思っていた事が
悩みでなくなってしまいました(^▽^;)
(私の場合です…)
このパワフルで
笑顔になれるカウンセリング
楽しい!面白い!私も学んでみたい!と
マスターコース(34期)を受講しました。
元々、セラピストの技術習得の他に
交流分析士、産業カウンセラーなどの勉強も重ねて
資格を持ってはいたのですが、
最後は笑顔になれる心屋式のリセットカウンセリングが
1番自分に合っていて好きなんです
(*^o^*)
心屋を知ってからは
私自身、沢山バンジーを飛びながら
1年前には考えられなかった程
前進して生きやすく
自分を取り巻く環境や気持ちも
随分、変わりつつあり今に至ります。
心から笑えるようになりました♡
(o^^o)
もし今、生きづらさを感じている人がいたら
自分を大切にするきっかけに…
心のメンテナンスに
カウンセリングを受けてみませんか?
心からの笑顔を取り戻すお手伝いをします。
