言っちゃった、言っちゃった~!

怖かったけど言っちゃった~(´0ノ`*)
セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪
昨日
東京の本社の人と名古屋のマネージャーが静岡に来たので
面談をしてもらって
社員を降りて働く日数を減らしたいと伝えた時の話。
それもね、
もう…私…(涙)がんばれましぇ~ん
(T ^ T)
とかじゃなくて
キリッと
もう頑張れません。(キッパリ)
( ̄ー ̄)
って感じで。
(心の中では「もう頑張「り」ません」ていう宣言のつもりでね)
社員と言っても、この業界に多いのかな?
ボーナス、残業代、退職金も無いんですけどね(´・_・`)
ちょっとここ数年、勤続年数が多いということもあって
私1人に対する、指名の施術の人数が
過剰になってきていました。
指名数全国1位とか
1位でなくてもベスト3内とか。
でも心屋を知ってからは、そんなのどうでもよくなって。
指名が多いとか少ないとかで、
私の価値は変わらないってわかったし。(^-^)
お客様の要望に応えようと
一日中ぶっ通しで施術とか
ずっと頑張り続けていたら…
好きな仕事のハズなのに
もう、お腹いっぱい。嫌いになりそう…
ってなる事も多くて。
で、何が嫌なのか?
私はどうしたいのかと考えて
自分が、精神的にも体力的にも
ラクでいい状態で働ける(であろう)形態にすることにしました。
休憩やシフトが不規則だったり
体力的にも過酷な部分も結構あるのでね。
15年ずーっとやってきて
まぁ、苦に感じなかった時は良かったんですけどね。^_^;
もぉ、ムリなんですわ。
ま、私が勝手に頑張ってたんですけど。^_^;
お金の事も不安だけど、
何よりも私は私を大切にしたいって
思ったんです。
退職という選択肢もあるんだけど
まずは目の前の一歩ということで
怖いけど進んでみることにしました。
(^▽^;)
これからどうなるのかなぁ。
やりたくないことやめて、やりたいことをやる。
人体実験だね。( ´艸`)
今日も読んでくださってありがとうございます♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…(*^^*)
