昨日のみなりんのブログを読んで涙…(T ^ T)

セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪
わかってるんだけどね。
無意識に気を使っちゃう。
空気を読んじゃう。
一緒にいる人に楽しんで欲しいと思っちゃう。
で、そう振る舞うのが当たり前になってた。
でも、それでもいいんだね。
それも自分のいいところなんだね。
ただ、そればかりやってると
自分の本当の気持ちが置き去りになって
シンドくなってくるよね。
自分が何を感じているのか分からなくなる。
でもね。
きっと、周りの人との関係や物事を
「上手くやろう」
としなくていいんだよ。きっと。
むしろ
「自分と上手くやろう」
なんだね。
もっと「自分に」気を使ってあげて
その時その場の空気を読みすぎず
自分が自分に楽しんで欲しいと思って動けばいい。
まず、そっちが先だね。
自分の本当の気持ちを優先してもいい。
もしこのブログを読んでる人で
私と同じように
いつも自分を後回しにする癖があって
そう生きてきて
生きづらさを感じてる人がいたら
もっと図々しく生きてもいいのかもしれないよ。
なんてワガママな
なんて図々しい
なんて冷たいヤツなんだ!
って思われてもいいんだ。
自分を守ってあげられるのは自分なんだから。
ね(*^o^*)
でね。残念かもしれないけど…
別に図々しく振る舞って
自分の気持ちを優先しても
周りはそ~んなに気にしてないみたい^_^;
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…(*^^*)
