よく考えたら、今月に入って
何人かの人に「キレイだね」って
言われる機会がありました。

セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪

昔から知っている近所のおばさんに
久々に会った時
「まーみんちゃん、あなたはお父さんとお母さんの良いところばかりもらったね~!
キレイだよ~」

とか、ちょっとお話したお姉さんとか
久々にあった友達、身近な人にも
キレイになったとか、キレイだって言われ…

でも自分の中で無い事にしているから
何も感じない。見事にスルーする。

ないないナイナイ。それは無いわ~
(  ゚ ▽ ゚ ;)

ってね。

でも、私はキレイなの?かも?
ってちょっと思ってみたり
ふざけて、
「私キレイなんですけど何か⁉︎」
とか言ってみたりしてたら嬉しくなってきた。


で、その嬉しい気分を味わってればいいのよね。



そんな風に、自分の中で「無いわ~!(´Д`;)」

ってものを

ウソでもいいから(  ゚ ▽ ゚ ;)
ウソかもしれないけど( ・(ェ)・)
信じてみると

そういう証拠が沢山見えてくるかも。

例えば私が受け取れなかった「キレイ」を
「愛されてる」にしてみたり
「素晴らしい」にしてみる。


とくに
「愛されてる」前提を信じてみると
オセロの黒がパタパタ全部ひっくり返って
白に変わるように
{D1687A42-4CD1-4EF9-9EF3-2D03B0D58562}


そういう証拠が集まったり、気づいたりしてくる…

「ない」と思っていたものが
「ある!ここにもある!あった!」
ってね。

だよね~? たまちゃん( ´艸`)
よかったね。

{FF814097-3DFC-4A47-A908-20B57633E549}

心屋のカウンセリング…っていうか
心屋式な会話?は
「ない」が「ある」になる
それに気づくから面白いのよね~(*^o^*)


今日も読んでくださってありがとうございます♡

あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…(*^^*)


相手に知らせて
↓   ↓
読者登録してね