世間はゴールデンウィークですね。
相手に知らせて
↓ ↓

私はもちろん仕事です( ̄▽ ̄)
セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪
「なにかしなくちゃ」をやめてみる
これってね。新聞のコラムか何かで目にした言葉なんだけど…
まとまったお休みがある皆さんは
家族サービスとか、おウチの事とか
色々予定が入っている方も多いと思います。
そんな中でも
せっかくのゴールデンウィークなんだから
せっかくお休みなんだからって
つい予定を詰め込みそうになってしまう事ってありませんか?
OL時代の私がそうでした。
いつも会えない友達に会っておかなくちゃ
買い物行っておかなくちゃ
映画も観ておかなくちゃ
お墓参りしておかなくちゃ
とか。
で、それらをこなして気づいたら
あっという間にお休みが終わっていて
グッタリ…( ̄ー ̄;
なんてね。
でもね、たとえばその中の1日を
「なにかしなくちゃ」をやめて
「やりたいなにか」をする日にしてみるってどうでしょう?
何ならもう、それしかやらない日にするとか…(*^o^*)
ノートに、このお休み中に「やりたい」こと
を書き出してみて
1個ずつやっていくんです。
好きなお店のプリンを食べる
近所を散歩してみる
海を見に行ってみる
美味しいコーヒーを淹れて飲む
本屋さんを散策して読みたい本を探してみる
とかね。
以前ハワイへロミロミの研修に行った時の合間の
わずかな休日…
他のみんなは、
ノースショアへ行くとかオアフ島一周とか
色々出掛けて行ったけど
私と友達は、ビニールシートとお水を持って
カピオラニパークの木陰で1日中昼寝。
時々、日本の友達宛にポストカードを書いたり、プラプラ歩いてみたり…
ホントになーんにもしなかった。
でもものすごーく満足して
心も身体も満たされて、贅沢な休日だったな。
「なにかしなくちゃ」をやめて
気ままに過ごすとね
頭と身体が休まって、またパワーが湧いてくると思いますよ…
(b^-゜)
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…(*^^*)
相手に知らせて
↓ ↓
