私には、とっても大切で大好きな
もう1つの家族がアメリカにいます。
私にとって彼らとの出会いは宝物☆
セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪
彼らと出会ったのは、私が20歳の時。
アメリカに1か月ホームステイに行きたいという私に
親から、成人式の振り袖とアメリカ行きのどちらかにしろと言われ
迷わずアメリカを選んだ私。
一応ツアーの様な形で、当時の短大の友達と参加しました。
場所はロスアンゼルスの南側
サンディエゴに近い小さな町でした。
私がお世話になったホストファミリーは
優しくて面白いお父さん、料理上手なお母さん
可愛い9歳の1人息子、犬一匹がいる、絵に描いたようなアメリカンファミリー!
ゴルフコースと、はるか向こうに海が見える高台の住宅街にある
とってもステキなおウチでした。
私のつたない英語も一生懸命理解しようとしてくれて
とっても充実した楽しい毎日でした。
帰国してからも
当時はエアメールを辞書を引きながら必死で書いて
時には国際電話で話したりして。
そのお陰で、ずいぶん英語力が上達しました。(たぶん)
その後も、彼らがサンフランシスコ、シアトル近郊と引っ越す度に
何度も1人で会いに行っていました。
で、前の仕事を辞めて3か月アメリカに行って、うち2か月をその人達の家で過ごしたんです。
東日本大震災の後も
「何かあったらこちらに来ればいい。あなたの家はここにもあるからね。」
って言ってくれたり、
今でも日本で台風や地震があると
心配してメールをくれます。
いつもメールに
daughter of our heart(私たちの心の娘へ)
って書いてくれるんです(*^^*)
今はシアトルからフェリーで少し行った所に住んでいてね。
また彼らに会いに行くのが、密かな私の夢です。
ただね。英語を忘れてきてしまって…(-_-)
この前のハワイ旅行も
英語が話せる人と一緒だったから
考えてみたら、私の話した英語は
Excuse me(すみません)
Thank you(ありがとう)
Where is the restroom?(トイレはどこですか?)
くらいだった∑(-x-;)
英語、勉強し直そうかな~(´・ω・`)
そしてまた、絶対に会いに行くよ~♡
見てて幸せな気持ちになるよ~。会いたいな。
今日も読んでくださってありがとうございます♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が沢山訪れます様に…(*^^*)