本棚の整理をしました(^-^)
過去に自分が選んだ本達を眺めながら色々考えました…
自分のペースで幸せを見つけていこう
心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
昔から本を読むのが大好きだった私。
どうしても沢山になって本棚に収まりきらなくなるので、読まなくなったものは古本屋へ売るとか、たまに整理をしています。
健康、接客、引き寄せ、セラピー、スピリチュアル、ありがとうを唱える、ホ.オポノポノ、どうしたら魅力的な女性になれるか、笑顔を輝かせるには?願いを叶えるには?とかとか…
改めて見てみると結構、自己啓発系が多い!
私、一生懸命幸せになろうとしていたなぁって思いましたよ。
ホント~に一生懸命努力して、幸せを手に入れようとしていたみたい^_^;
ってことは、今だから分かるけど、自分が幸せじゃない~って決めていたんだよね。
いや~ もがいていた。
それでも考えてみたら、マスターコース受講中は、ほとんど本を買わなかった気がする。
そんな余裕ないし(⌒-⌒; )
日々、気持ちの上がり下がりに必死だったかも。
だから今の私の本棚にあったのは、マスターコース前に買ったもの。
今の自分が興味を持てなくなった本が、思ったよりいっぱいだった。
ときめかない…っていうか。
いくら本にいい事が書いてあっても、実践するのは自分だし、すべては自分次第かも~って今は思う。
そして、今が、今の自分が幸せなんだよね……
「幸せを求めて頑張っていた」時は、目の前にある幸せ…家族、友達、仕事、健康、自分…どんなに恵まれているのかなんて見えてなかったのかもしれないな~σ(^_^;)
な~んて、本棚の整理で気づきました
(*^^*)
…あきらめて…♡
最後まで読んでくださり、ありがとうございます♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が沢山訪れますように…(*^^*)