昨日は佳奈の家で揚げもの祭り



ジャガイモやかぼちゃ、しいたけ、
豚バラアスパラ、梅しそささみ、アジフライなど
色々作りましたー





甥っ子にはアスパラ豚バラがお気に召したよう

姪っ子は、アスパラは筋が嫌だーと言って、アスパラを残して豚バラだけ食べてた笑笑
子どもにご飯を食べてもらうのってなかなか難しい。気まぐれだし。
前気に入ってたから、とか、一生懸命作ったからってそれを食べてくれるわけではなく。
毎日子どもたちと向き合う世の中のお母さん本当えらいなぁと。
あとおにぎり。
うまく三角にならないし、海苔をどうやって巻いたら良いか分からず試行錯誤
笑笑


他に最近作ったものーー
パンケーキ。
卵黄と卵白を分けて、
メレンゲを作ってふわふわした生地に。
くしゅふわなパンケーキになりました



チョコチップを生地にもトッピングも。
私はいつも蜂蜜をかけてます

粉砂糖をかけると急にお洒落風になってテンション上がるのでおすすめ

空豆と桜えびの土鍋ごはん。
混ぜる前に写真撮ればよかった



刻んだ生姜と白だしとお醤油などで味付け。
あとは、鶏の手羽元と大根卵の煮物
と、たこぶつ



そして
ハンバーグって、なぜか上手に出来ないー!
タネが柔らかくて、ひっくり返すとバラッとしてしまうー
この日も煮込みハンバーグにしたかったけど、バラバラになりそうだったから諦めたのです

欲張って玉ねぎを沢山入れるからかな?
つなぎかな?
お肉も、粘り気が出るまで沢山混ぜる説と
本当はあんまり混ぜない方がいい説があるし…
ハンバーグ得意な方、
是非、コツを教えてください



作るスピードは早いけど、
写真で見るよりはそんなに味付けも上手じゃないし、失敗もちょくちょく。
もっと上手くなりたいなーー
先月は大阪でホテル暮らしだったので
自炊出来ることが嬉しいー
好きなものを好きなように食べられて幸せ



■舞台「花盛り四人姉妹~吉野まほろば物語~」
○東京公演
2018年6月9日(土)〜15日(金)
劇場: 明治座
6/9(土) 13:00
6/10(日) 10:30 /15:30
6/11(月) 10:30
6/12(火) 10:30 /15:30
6/13(水) 10:30(貸切)
6/14(木) 10:30(貸切) / 15:30
6/15(金) 10:30
◆茉奈佳奈オフィシャルWebサイト