今日 12/4 こんなに暖かい?暑くていいの〜?って感じでしたね 

日本人の気質なのか、四季はちゃんと暦通りに来てほしいと思う私です 

暑いのも寒いのも、ほどほどに…が、いいかな〜 

今日は調整のため、会社はお休み 

久しぶりにムーミンのクロスステッチをチクチクしてみました 


後、バックステッチで縁取りして、隙間に花畑をちょっと加えてみようかな〜って思ってます 

クロスステッチ、やっぱり楽しい 

気づいたら1ヶ月くらい放置してました 

でもクロスステッチする気分になったのには理由があって…
ここのところ、平日のお休みが多い私
働けるのに働けない… ジレンマで



来年以降の働き方をウチの会社の事務員さんに相談してみたんです 

事務員さんはもうひとつ別の工場にいるので、ふだんはあまり会わなくて電話のやりとりのみで
会社からの電話では言いにくいこともあったので、こういうお休みの時がかえって良いかな〜と
まずは私の主張を…
旦那さまの体調が不安定で、できればバリバリ働きたいんです
でも今の時給ではフルタイムパートに切り替えても、ほとんど手取り額は変わらないんです
なので、今のポジションも厳しいし、辞めようかな〜って考えてるんです…と
事務員さんは…
今、どこも人手不足で時給が良いところもあるけど、それだけしんどい仕事が多いのよ
だけど、あなたの年齢を考えると、今だけちょっとガマンして、時給が上がる4月ごろのタイミングで扶養を外れては?
着実に年々時給は上がっていくだろうし、せっかくここまで頑張ってきたんだしね
今の手取り額は変わらなくても、年金が変わるし
会社の社会保険に入るのはいつでも大丈夫だから…と
私がいる工場にはフルタイムパートの方は1人しかいなくて…
他の方との仕事のバランスが難しくもあるんだけど
そのへんは工場長とか部長がまた考えてくれるよ
色々話して、少しスッキリして 

これからのこと不安でしかなかったんだけど
国が決める配偶者や扶養の範囲もまた変わるだろうし…とか、自分で自分を慰めたりなんかして 

何より事務員さんの私に対する評価が嬉しかった 

なかなか褒めてもらうことないから、気持ちも上向きになってきました 

なんて単純な私 

でも時給が上がるまではガマンと奉仕の気持ち… 

今日の1曲♪。。。
私は自分のことか精一杯で、あまり他の人を観察したりはしなかったんだけど
今のポジションになって、新しいパートさんとかの評価を上司から聞かれるようになって
自分はどうなんだろう…と少し他人の評価を気にするようになってきた
もちろん褒められると嬉しい 

人間だもの… 

でも人の評価って、その人の尺でしか見れないので、難しいのよ 

その人のある1面しか見てないことだってあるし…
見えてない面の方が、人によっては多いかも…
P!nk
2010年の曲♪
♪F**kin' Perfect M/V
P!nkの曲の中でも特に反響のあった、メッセージ性の強い1曲



M/V観た時は衝撃的だった 

スゴく…何だろう… 胸にグッとくる 



♪F**kin' Perfect 歌詞・日本語訳つき
こういう曲を歌えるP!nkがカッコ良すぎる



[ P!nkの画像 動画 お借りしました ]