自己紹介にっこり

イエベ(YRクリア)

骨格ウェーブ

シンプルきれいめファッションが好きな

アラフォーママ

 

 

 

↓アメトピに掲載いただきました!ありがとうございましたニコニコ

 

 

先日友人の結婚式に参列してきました

結婚式に参列するのはかなり久し振りです

以前着ていたドレスは10年ほど前の物で流行もだいぶ変わっているため、今回新しく買い直しました

 

今日はこの度着用したお呼ばれドレスをご紹介したいと思います

 

ドレス ルイルエブティック

サブバッグ アンテプリマ

 

アラフォーでも着やすい大人っぽいブラウンですキラキラ

自分のベストの明るさよりは暗い色ですが、パールのアクセサリーやバッグで明るさを足し、似合う印象で着られたかなと思っています

デコルテ周りがシンプルだと印象が寂しくなる骨格ウェーブですが、ボレロのボリュームでちょうどよい華やかさをキープ

 

小物

ベルト エメ

ブレスレット エメ

イヤリング ニアナ

 

アクセサリーは花嫁様のものよりも大きくならないよう小ぶりのものを選びました

小ぶりでありつつもパールが集まったデザインで華やか見えします

ドレスのデザインにもよりますが、骨格ウェーブにはベルトがおすすめ

ウエスト位置を上めの位置で強調できるので、スタイルアップして見えます

 

 

今後は結婚式に参列する機会もあまりなさそうなのですが…

着方次第ではボレロだけ、あるいはワンピースだけで着回しできそうなので、あえてレンタルではなく購入してしまいました

 

↑ボレロは同色のプチハイネックと重ねたり、ワンピースはカーディガンを羽織ってみたりしてみようかと思っています

 

 

ところで、結婚式参列のため空港に向かう電車内で袱紗を忘れたことに気が付きました

ワンチャン空港にあるかも…?!と希望を託し向かったのですが、なんと!ありました!!

 

袱紗だけでなくご祝儀袋も置いてあり、うっかり準備を忘れた人に嬉しいラインナップ

 

本当にありがたいお店です…

こちらです

(いつも置いてあるかはわからないのでご注意くださいねお願い

 

文庫本など本も置かれているのが印象的でした

空の上で読書も素敵ですよね

 

 

それでは、ご覧いただきありがとうございました

 

 

    

自己紹介にっこり

イエベ(YRクリア)

骨格ウェーブ

シンプルきれいめファッションが好きな

アラフォーママ

 

今日のコーデ

トップス スタイルデリ(イエローは売り切れてしまいましたが他のカラーなら今のところまだ在庫ありです!)

ボトムス ユニクロ

 

イエローのトップスがポイントです

こちらのトップスはくすみのないイエローが本当に綺麗で顔色を華やかに見せてくれます

カラーアイテムってくすみピンクとかくすんだ水色などのくすみ系は比較的簡単に見付かる気がしますが、こんなクリアな発色は貴重な気がします

なおかつ彩度(色の鮮やかさのこと)が強すぎないので派手になりすぎないところも着やすいポイント

 

どんなベーシックカラーとも合わせやすいですが、今日はカーキのパンツと

 

 

こんなコーディネートで近所のスーパーまで自転車で向かっていた私ですが、パンツのすそが風であおられて、チェーンに巻き込んでしまいました

幸い転倒したりパンツが破れたりはなかったですが、ちょっとひやっとした出来事でした

スカートだけじゃなく少しヒラヒラするパンツも危ないんだなと思い知らされました

 

すそを巻き込んでしまったあとはパンツをひざ上まで思い切りまくり上げて、再発防止に努めました

ちょっとださかったと思いますが笑い泣き安全第一

 

皆さんもパンツでも意外と危ないものもあるかもしれないので、自転車に乗る際はすその巻き込みにご注意くださいね

 

 

それでは、ご覧いただきありがとうございました

 

 

    

自己紹介にっこり

イエベ(YRクリア)

骨格ウェーブ

シンプルきれいめファッションが好きな

アラフォーママ

 

昨日に引き続き、ユニクロのタックワイドパンツのベージュについて

ユニクロのタックワイドパンツに新色ベージュが登場しました

 

本日8/7まで限定価格で2990円!

 

実はベージュは以前にも販売されていたことがあるカラーですが、以前販売されていたベージュと今回発売されたベージュとでは、色味が若干違います

 

本日は新色と旧色のベージュの違いについて書いてみたいと思います

 

まずは写真で比べてみます

  左:旧色ベージュ   右:新色ベージュ(今発売されているもの)

 

旧色ベージュは黄色寄りのオレンジ始まりのベージュ、新色のベージュは赤寄りのオレンジ始まりのベージュです

どちらもベージュですがちょっとだけ違います

 

私にとってはこのちょっとの差がとても重要だったりします

 

なぜなら、ベージュパンツにベージュ&キャメルグッズを合わせることが多いから

その時に色味がずれると気持ち悪いのです

 

例を載せてみます

左 旧色ベージュ 右 新色ベージュ

バッグ PUNTI.

バッグとワイドパンツの色味がよく馴染んでいます

 

それではこのバッグを新色ベージュのワイドパンツとあわせてみます

何となく色が調和しない感じが伝わりましたでしょうか?

 

ベージュやキャメルはトーン(明るさと鮮やかさの度合い)が近い色です

トーンが近いのに色味がずれると色が調和していない違和感が顕著になりやすいです

(もちろん気にならないならそれはそれでいいのですが)

 

似た色をあわせるのって、簡単そうに見えて実は難しいです

 

 

私は昨年よく着ていたコートが赤みのオレンジから派生するキャメルだったので、旧色のタックワイドのベージュ(黄みのオレンジから派生)と微妙に色があいませんでした

そのためセットで着られず、ワードローブを回すのが大変でした(昨日もちょっと書きましたが)

自分のワードローブに合う色味のベージュが出てくれて本当に嬉しいです

 

 

もし昔のタックワイドパンツのベージュを持っている方で、そのパンツと合わせにくいと感じるベージュやキャメルアイテムがあれば、今回の新色はぴたりとはまる可能性ありです

ぜひ実物を見に行ってみてくださいにっこり

いえ、ベージュ好きなら深く考えなくてもぜひ一度実物を見てみていただきたいです(笑)

 

 

それでは、ご覧いただきありがとうございました

 

 

    

自己紹介にっこり

イエベ(YRクリア)

骨格ウェーブ

シンプルきれいめファッションが好きな

アラフォーママ

 

ユニクロのタックワイドパンツに新色ベージュが登場しました

こちら

 

 

タックワイドパンツは明日8/7まで限定価格の2990円で購入できます

私も早速買ってきました

 

今日はタックワイドパンツの新色ベージュを使ってコーディネートしました

トップス スタイルデリ(過去商品)

 

ベージュの色味がトップスとボトムスでうまく繋がってくれたので、ワントーンコーデで作りました

白の小物でクリア感を出します

 

 

さて、タックワイドパンツのベージュといえば以前にも販売されていたことがありますが、今回発売されたベージュと以前のベージュとでは、若干色味が違います

今回みたいにワントーンコーデをする時に色味がずれると少し違和感が出てしまうので、トップスと同じ色味のワイドパンツが出てくれて嬉しいです

因みに持っているコートとも色味が一致しているので、冬にもたくさん着られそうで嬉しいです

 

因みに旧色のベージュもそれはそれで好きな色味なので、引き続き大切に履き続けたいです

 

私はタックワイドパンツは今回のもので4本目です

本当に使いやすいので、増える一方です

真夏以外は使えちゃうので(人によっては真夏も?)、コスパもいいですにっこり

 

 

それでは、ご覧いただきありがとうございました

 

 

    

自己紹介にっこり

イエベ(YRクリア)

骨格ウェーブ

シンプルきれいめファッションが好きな

アラフォーママ

 

もうすぐお盆休みが始まりそうですね

帰省や旅行のご予定がある方もいらっしゃるかと思います

今日は私が帰省や旅行の時に絶対に持っていくボトムスをご紹介します

 

パンツ GU

大人用 (他にも丈長めと短めがあります)

子供用 (私が持っているものは昨年発売のリブプルオンワイドパンツですが現在は在庫がないので、似ている商品であるリブプルオンワイドフレアパンツのURLを貼っておりますお願い

 

私はピンクとナチュラルの2本を持っています

 

なぜ上にキッズのリンクが貼ってあるのかというと、私が持っているのがキッズの160㎝だからです

私は身長160㎝で、何を隠そう少々短足なのでちょうどいいです

 

キッズ用と大人用のパンツの違いをご紹介します

 

■ウエストの紐

大人用は紐がウエストを一周して通っていて自分で結ぶ仕様

キッズの紐は蝶々結びの紐が縫い付けてあるデザインです

↑こんな感じで縫い付けてあります

私としてはほどける心配がないのでこの部分も気に入っています

 

■値段

子供用の方が少し安いです

(大人用1990円 子供用1290円)

 

■子供用の160㎝はオンライン限定

160㎝はオンライン限定サイズなので試着ができないのはネックかもしれません

 

 

さて本題です

 

私は帰省にも旅行にもこちらのパンツを持っていきます

なぜかというと、帰省や旅行と言う限られた衣類で過ごさなければならない環境下で、部屋着としてもちょっとしたお出掛け着としてもパジャマとしても活用できるからです

 

このリブパンツは柔らかく締め付けるところがないのでとても楽に着られます

私は実家ではこのパンツとTシャツで過ごしています

コンビニやスーパーなどちょっとした買い物に出かける時もこのまま行けるので楽ちん

もし知り合いにばったり会ったら恥ずかしいという時は、トップスをきれいめに替えればお出掛け用コーディネートを作ることもできます

 

例えばこんな感じです

トップス プティマイン(過去商品)

家では楽ちんなパンツですが、トップスをブラウスにすればリラックスしつつもきれいめなコーディネートが完成します

これでお久し振りの同級生にばったり会っても恥ずかしくありません

 

 

あと旅行中も宿やホテルに滞在する時間が長ければ、お部屋では部屋着に着替えてしまった方が楽ちんです

旅行では同じボトムスを次の日も着回すことも多いので、うっかり汚したりシワになったらと思うとリラックスできないのです

宿なら浴衣があるかもしれませんが、ホテルの場合よくあるのが開襟シャツの裾を長くしたようなパジャマ(伝わります…?)

ズボンがない場合が多いので寝ているうちにまくれてくるのが気になるし、なによりパジャマ感が強いので寝る時以外は使いにくいと感じています

 

そんな時にこのパンツが活躍します

 

ホテルについた後ボトムスだけでも替えられたらお風呂までの時間をリラックスして過ごせるし、寝る時は裾の長いシャツパジャマの下に履いてしまいます

そうすればパジャマがまくれても気になりません

 

 

私の中ではこのパンツは、帰省や旅行を快適に過ごすために絶対に忘れてはならない1着です

この夏旅行の予定のある方は、こんなパンツがあるとより快適な時間を過ごすことができるかもしれませんにっこり

 

 

それでは、ご覧いただきありがとうございました