自己紹介
イエベ(YRクリア)
骨格ウェーブ
シンプルきれいめファッションが好きな
アラフォーママ
今日はこちらのスタイルデリさんのサマーニットベストをご紹介したいと思います
商品はこちら
STYLE DELI(スタイルデリ)さんは大人女性のための洋服通販ブランドです
私も大好きなブランドのひとつです
こちらのブランドさんは毎日スタッフさんやおしゃれ有識者さんたちが洋服の着こなしをブログで紹介してくれています
それが、月曜日担当の野原さん!
綺麗でセンスがよくて文章が面白くて素敵な方
その時のブログはこちら↓
ブルべにおすすめのニットとしてご紹介してくれています
なので今日は勝手にアンサーブログとして、このサマーニットのイエベコーディネートをご紹介していきたいと思います
まずこちらのニット、色味としてはブルべさん大優勝ですね
野原さんの言う通り
ではイエベには難しいのか?と言うと、実はそんなこともないんです
なぜかと言うと、トーン(明るさと鮮やかさ)が合っているから!
この中ぐらい~少し明るめの色と、地味でもなく派手でもない中間の鮮やかさは、実はイエベが得意とするトーンです
(イエベブルべ問わず似合う範囲が広いトーンですよ)
そして私はイエベの中でも赤みが得意なYRタイプです
紫は青に赤を加えた色
私にとっては着こなしやすい色味なんです
因みにイエベで赤みが苦手さん(YYタイプ)にはこっちの方が組み合わせ関係なく楽しめるかな?
そう、2色買いしてた
両方可愛いから!
ミントブルーは残りわずかなので、狙っている方はお早めに
他にはホワイトとブラックがありますよ
ではここからは実際のコーディネートをご紹介します
まずはイエベの鉄板ベーシックカラーで色々とあわせていきます
キャメルあわせ
一番やりたかったのは、赤みが得意なイエベの鉄板カラー キャメルあわせです
少し明るめのニットがイエベの印象と馴染みますね
ブラウンあわせ
チュールという甘めアイテムをニットのざっくりとした編み目のカジュアル感が緩和してくれます
グレージュあわせ
ニットの明るさと鮮やかさがイエベの似合う印象に戻してくれます
カーキあわせ
赤みが苦手なイエベさんは鉄板ベーシックカラーのカーキと合わせることで赤みを調整
ホワイトあわせ
明るい印象はイエベさんに似合います
ミントグリーンあわせ
個人的にはグリーンとラベンダーの配色が好き!
ちょうどおしゃれに見えやすい色相差(色と色の距離)なんですよね
(ベーシックカラーは白しか使っていないけど)
ここからはブルべさんのベーシックカラーとあわせていきます
暗めのブラウンあわせ
暗めのブラウンは赤みの得意なブルべさん(BR)の鉄板ベーシックカラーですが、
ニットの明るさと鮮やかさのお陰で、イエベにも似合う印象に(イエベでも特に赤みが得意なYRさん向けかな)
バッグとサンダルをイエベ向きなカラーでそろえたのもポイントです
因みに小物をネイビーに替えるとブルべさんにおすすめしたい鉄板コーディネートができました
次にネイビーあわせ
ネイビーはブルべの鉄板ベーシックカラーなので、ここからイエベの印象に戻すとしたら
インナーの白で明るさを足す!
さらに鉄板ベーシックカラーのキャメルのバッグとゴールド小物を盛ってイエベの印象を強化!
組み合わせ次第ではイエベでも似合う印象で着られそうです
因みにブルべさんはネイビーあわせは工夫いらずで似合います
例えばこんな感じ
ブルべさんの鉄板コーデです
そんな訳で、色味こそブルべカラーですが イエベでも着回せるんだなということが伝われば嬉しいです
今度はミントブルーでも着回ししてみたいです
それではご覧いただきありがとうございました