今日からソウルの旅行記始めていきます。
マイペース更新になるとは思いますが、よければお付き合い下さい
今回のエアーは往復ともジンエアーをTrip.comで取りました。
これまで何回か使ったことのあるサイトで、使い勝手も良くけっこうお気に入りなんですが、今回初めてちょっとヒヤッとしたことがありました
予約の時に自動チェックインを選択できたので、
深く考えず往復とも自動チェックインにしていました。
出発の24時間前になるとTrip.comサイドで自動でチェックインしてくれるサービスのようなんですが、出発前日の仕事の合間にスマホを見たらこんなメールが
メールのタイトルが
チェックインに失敗しました
見た瞬間、頭の中がフリーズ
えーどういうこと?
業務が手につかなくなるといけないので、メールを深読みはせず、いったんお昼休みまで放置することに。
お昼休みになって内容をよく読んで
ひとまずウェブチェックインを試してみたら普通に出来たのでほっとしました。
こういうトラブル経験値がほとんどないので内心けっこうヒヤヒヤものでした
当日は久しぶりに深夜便ではないので成田から出発。
かわいらしいお花が描かれた壁を見たり、
この大きな電光掲示板で成田を実感しました
私が持ってるプライオリティパスは年間の使用制限があるのと、出発前から胃腸の調子がイマイチなので今回ラウンジへは行きませんでした。
でも出国を終えるとなぜかいつもお腹が空きます
家を出る前にも少し食べたんですが、
機内食もないのですごく早いお昼ご飯?のつもりで食べました。
飲み物はホットティーに。
今回の旅行では赤い食べ物とコーヒーは取らないようにしました
ドトールで時間を潰して、
免税店を除いていつも使っているものを買い足して、PRADAに寄ってバッグを見せてもらいましたが、予定にない高額なバッグをいきなり買うのも勇気が出ないので購入には至りませんでした
やっと搭乗時間。
機内紙には今話題の彼が
1番最近見たドラマが涙の女王で、
キム・スヒョンいいな、と思った矢先に何かと騒がしくなってしまいました
仁川に無事到着!
初めての第二ターミナル、入国審査もあっという間でした。
ちなみにオンラインで入国カードを提出しましたが、紙で書いて提出してる人とそんなに時間の差はなかったように思います!
なんかガラーンとしていた到着ロビーです。
ホテルまでは空港鉄道の各駅停車で向かいました。
車窓から桜が見えてあわてて撮りました
ウンソの辺りだったかな。
ソウル市内の桜は終わってしまったみたいですが、
仁川付近だとまだ綺麗に咲いているようです。
韓国で桜の花を見るのは初めてだったので嬉しかったです
孔徳で5号線に乗り換えてホテルまで向かいます。
続く